【バックナンバーメニュー】

[150] 金居 豊 - [99/2/10 15:24]

私、金居と申します。
すいませんが質問があります。

野球で、ランナー1塁にいた場合にバッターがホームランを打ったとします。
そして、塁を回る際に、1塁ランナーが仮に3塁ベースを
踏み忘れてしまって、打者はきちんとすべての塁を踏んだとします。
その後、守備側のアピールプレーにより、1塁ランナーは
アウトになると思われるのですが、打者の扱いはどうなるのでしょうか?
ホームランはホームランとなるのでしょうか?
それとも1塁ランナーがベースを踏み忘れた3塁の前の塁(つまり2塁)
に戻されて、記録は2塁打というようなことになるのでしょうか?

回答をいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
アウトカウントによって変わります。

無死か一死の場合:
アウトになった一塁走者が除かれるだけで、ホームランと得点1は認められます。

二死の場合:
ホームランは取り消され、得点は0です。
第三アウトになった走者より後ろの走者の得点は認められないことになっています。
この場合、一塁走者が三塁でアピールアウトになっていますから、
後ろにいる打者走者の得点は取り消されてしまいます。
一塁走者は結果的に二塁までは進んだことになるので、打者走者は一塁まで、つまり記録は単打になるはずです。

[参考1] もし一塁走者の前(二塁か三塁)に走者がいれば、その分の得点は認められます。
[参考2] もし一塁走者が二塁を踏み忘れてアピールアウトになった場合はフォースアウトの形になるので、たとえ二塁や三塁に走者がいても得点は全て取り消されます。

[From 西崎慎一郎]


[149] 山内紀夫 - [99/2/10 10:26]

教えていただきたいのですが,1943年に消滅した西鉄球団と,現在の西武ライオンズの前身である西鉄ライオンズとは関係が有るのでしょうか.
どちらの「西鉄」も同じ「西日本鉄道」ですが、球団としては別物。
1943年の西鉄の前は「大洋」ですが、これは後に設立される大洋ホエールズとは会社も球団も別物。
…ということぐらいしか知らないんです。
他に追加すべきことがあればよろしく。(誰に言っているんでしょう?)

[From 西崎慎一郎]


[148] 真木 - [99/2/9 13:57]

「五十嵐」で思い出したので話を逸らしてしまいます.

野球漫画の名作「キャプテン」にイガラシくんという
ちょっと小生意気な感じのキャラクターがいましたが,
彼には「シンジ」という名の良く似た弟がいた筈です.
余りちゃんと読んでいなかったし確証はありませんが,
もしかしたら彼は「イガラシシンイチ」だったのかも?

# ジャンルで野球を選んでおいた方が良かったかな?
イガラシ弟の「慎二」は、兄と違って穏やかな感じでしたね。兄の名前は、たしか出てこなかったような。(家はラーメン屋だったかな)
そういえばこの二人だけなぜか片仮名で「イガラシ」なので、本当に「五十嵐」かどうかがわからない。
(「五十嵐」の他に「いがらし」と読ませる姓があるのか?)

漫画的な話をすると、たしかイガラシは「キャプテン」の前に別の作品で登場済みで、
キャラクターをそのまま持ってきたから特別扱いなんでしょう。
(小学生向けに難しい漢字を使わなかったのかもしれませんが)

背番号に話を戻すと、前任キャプテンの丸井は、やっぱり「01」かな(笑)

[From 西崎慎一郎]


[147] 真木 - [99/2/9 13:09]

難解になってしまった気がするので,ちょっと補足しておきます.

1.五十嵐信一(現二軍コーチ)は51番をつけていたことがあります.
2.秋村(今季よりパ審判)が24番と決まった本当の理由は不明です.
国鉄〜ヤクルトに「石戸四六」という投手がいたんですが、
背番号は 63,49,20 と全然語呂合わせになっていないという。
全然関係ない話でした。

[From 西崎慎一郎]


[146] 真木 - [99/2/9 12:59]

「語呂合わせでつけた背番号」といえば,ファイターズの
五十嵐信
が見事だったと思います.尤も当時の本人や球団にそんな
意図はなく単なる偶然だった可能性も否定できませんけど.

ファイターズでは,24番だった有倉と交換トレードの西が
24番をつけるのかと期待していたのに,アルファベットの
変更が容易な秋村に24番で西は43番になってしまったのが
非常に残念でした……こんなことを考えていたのは私だけ?

有倉 ARIKURA
秋村 AKIMURA

ってことですね。

私の名前には「西」と「一郎」が入っているから「2416番」か? (陸上選手のゼッケンみたい…)
真木さんも名前で語呂合わせできそうですね(一部にしかわからない話)

そういえば仁志(G)は 8番(=2X4) だ。語呂というよりシャレかもしれない。

[From 西崎慎一郎]


[145] よしだたつし - [99/2/9 12:29]

いよいよ、今週の土曜からオーストラリアですね。
晴れると良いですね。
向こうからの報告を楽しみにしています。
まだ天気を心配できる状況じゃないかも。準備が全然進んでいなくて…
先週土曜日になってようやく星野写真のテスト撮影をしたところ。
今回は欲張っていろいろ持っていこうと思っているので、機材がいっぱいになってしまいました。
(こんなページを作っているから準備が進まないという話もある)

まだ荷造りをしていないので、こんなに持っていけるのかどうか心配。何kgになるんだろう?
(志木駅が工事中で、先日からエスカレーターを使えなくなっているのが痛い)

[From 西崎慎一郎]


[144] qlobe - [99/2/7 16:45]

背番号についてもう少し。

やっぱり、ゴロ合わせでつけた背番号も有るんでしょうね。
まぁ、移籍して「ゼロからの出発」ということで「0」をつける選手もいれば、
ロッテの某サブローみたいに、「36」をつけるとか(サブローは現在「1」)。


前に聞いてありそうで恐いのですが、ドームの看板(東京ドーム以外)に当てた
時はどうなるんでしょうか? 賞金とか商品は出るんでしょうか?


ついでに、指名打者制について。
指名打者がいらないほどの打撃力を持つ投手だったら、外野手に転向させた方が
早いと思うんですが(笑)。
鳥坂九十九(99)、関本四十四(44)、西五十六(56)、とか。
(ネタ元は「ベースボールマガジン 1998夏季号」、その番号だけではありませんが)
でもイチローは16じゃないんですよね…

賞金を出す/出さないはいろいろでしょうから知りません。
バックスクリーンへのホームランなら賞金、というのはドームに限らず多いでしょう。
福岡ドームの外野フェンスポール際に広告を出している企業が、そこに打球を直接当てたら賞金を出す、というのがあったような覚えが。
(マグワイア62号で有名になったコニカの広告は賞金を出してはいなかったそうですが、CMに使えて得しましたね)

打撃のいい投手が、投手でやるか野手でやるかは、一概には言えないでしょう。
どちらでやったほうがその選手に向いているか、伸びる可能性が高いか、で決まるものですから、
単純に外野手に、というのは早計だと思います。
また、野球は勝敗に投手が占める割合が高いので、投手としての能力を使わず捨てるのはもったいない、という考えもありそう。

[From 西崎慎一郎]


[143] 野球好き - [99/2/7 11:39]

ご無沙汰してます。
野球好きのアナウンサーです。

さて、5日のことですが、
今年度の公認野球規則が発表されました。
朝日新聞によると、主な改正点として
「ボークと打撃妨害と打撃行為が同時に起こった場合、
 打者に不利になるようにしない」

ことが明記される様になったとのことです。

しかし、そうすると、今まではボークと打撃妨害が同時に起こったら
打ちなおしになっていた・・・ということになると思うんですが、
ほんとにそうなんですか?
根拠の条文が見当たらないのですが。

第一、ボークの球を本塁打→本塁打
   打撃妨害の球を本塁打→攻撃側チーム監督の判断で本塁打
という条文がある以上、
これのどこが新しいのか・・・?という気がしますが。
どなたか教えてください。
                       
それと、ほかに今年度の改正点を見つけた方はいませんか?
ボークがらみで解釈が変わることを聞いたけれど詳細をしらなかったので、これではっきりしました。ありがとうございました。

さて、確かにボークと打撃妨害が同時だったらボークが適用されるという解釈でした。
(走者は一つ塁を進み、打者は打ちなおし)

まず、ボークの罰則を適用せず、打撃結果を生かすのは以下の場合です。
「ボークにもかかわらず、打者が安打、失策、四死球、その他で一塁に達し、かつ、他のすべての走者が少なくとも一個の塁を進んだとき」
去年までの『公認野球規則』では、8.05(m)【注一】に「なお、"その他"には、捕手またはその他の野手の打撃妨害を含まない。」とあるので、ボーク扱いになってしまっていました。
(【注】は日本で付けられているものなので、日本独自の解釈かも?)

ここは指摘の通り合理的でないように思えるので、改正されたということなのでしょう。

ボークのアドバンテージの概念は、他にもまだ合理的と思えないケースが残されています。
合理性を追求するならフットボールのように、結果を生かすか罰則を適用するかを攻撃側が完全に選択できるようにするのも手だと思いますが…

[From 西崎慎一郎]


[142] 西崎慎一郎 - [99/2/6 00:28]

【独り言】
2月7日の『世界遺産』(TBS 23:30)はカナイマ国立公園(1)。ギアナ高地と1年ぶりの再会。これはぜひ見なくては。
去年行った時期は乾季で水が少なかったけど、この番組ではどうかな?
2月14日もカナイマ国立公園(2)。う、オーストラリアにいるから見られない。録画をセットしておかないと…


[141] iiboshi - [99/2/5 13:48]

プロ野球入団テストの日時についてお伺いしたいのですが
えー、プロ野球全体としてテストがあるわけではないので、
各球団から発表される要綱を見てください、としか言えませんが…
今はまだどこも決めていないでしょう。

時期は秋で、ドラフト会議の前までに行われます。
現在は入団テストで合格してもドラフトで指名されないと入団できませんので。

去年のジャイアンツを調べたところ、9月??日に大阪、9月20日に東京で一次テストが、10月11日に最終選考が行われたそうです。
そこで認められた高野忍選手が、11月18日のドラフト会議で8位指名を受けて入団しています。

[From 西崎慎一郎]


[140] タムじぃ - [99/2/5 01:12]

ありがとうございました。>「交代完了」「試合当初」の件。
「交代完了」はなんとなく分かったんですが、
「試合当初」は「先発」かなと最初思ったんですが
「完投」より「試合当初」が少ない投手がいたりしたので
見当も付きませんでした。(先発が絡んでるかな程度)

どうもありがとうございました。
ちなみに北米の投手記録は「試合当初」は使わず、
「先発」"Games Started" (GS) と「完投」"Complete Games" (CG) を使ってますね。

[From 西崎慎一郎]


[139] タムじぃ - [99/2/4 02:36]

はじめまして。タムじぃと申します。

前から、投手成績を見てて分からないことがあったんです。
“交代完了”ってのと“試合当初”ってのは何のことですか?
教えて下さい。m(_ _)m
「交代完了」は試合途中から登板(リリーフ)して、そのまま試合最後まで投げたもの。
「試合当初」は先発して途中降板したもの(先発 = 完投 + 試合当初)。
どちらも勝敗やセーブとは関係なく、単純に順番だけで決まります。

例: 去年の西口(西武)

8 完投 ┬ 25 先発
17 試合当初 ┘
7 交代完了 ┬ 8 救援(リリーフ)
1 (中継ぎ) ┘
-----------
33 登板

[From 西崎慎一郎]


[138] おっと - [99/2/2 23:51]

DHの件で「オフィシャル・ベースボール・ガイド」をあたってみました
が、どうやら他にはなさそうです(ただし、前述の通り1992年版がない
ので、1991年については不明)。

DHをなくすメリット。松坂の打撃がプロで通じるかどうかは分かりま
せんが、かつての野口二郎や五井孝蔵のような投手が現れれば、わざ
わざDHを起用する必要はありませんよね。野手より打てるんだから。
私はあまり役にたちませんでしたが、だいたい明らかになってよかったですね。

現在はやはり難しいでしょうね。
「プロで通じる」「野手並の打撃力がある」程度ではDHを使ったほうがメリットがありますから。
「並の野手を凌ぐ」ぐらいでなければ。

逆の発想で「投手新庄」のようなケースならあり得るかな?
(新庄はセ・リーグだし、先発完投も期待できないでしょうけど)

[From 西崎慎一郎]


[137] qlobe - [99/1/31 15:01]

DHをなくすメリット・・・?
投手の打撃があまりにもよい、ということなんでしょうかね。
例えば、松坂とか松坂とか松坂とか。
あとは・・・監督の嫌がらせ(笑)ですかね。


[136] qlobe - [99/1/30 18:10]

・・・空き背番号リスト・・・なんてどこにもないですよね(爆)。

それはそうと。
各球場の企業広告って、なんか見てると(ある意味)面白いんですよね。
なんででしょ?
0,00,1〜99 から選手名鑑に乗っている背番号を一つずつ消していけば空き背番号リストができますけど…?
(01〜09,100〜を加えたければご自由に)
使用可能な番号のリストだったら少し違いますね。球団によっては 永久欠番 がありますから。

広告がどう面白いかがわからないので、なぜといわれても…
変だというのなら、西武ドームにいまだにある「'98バレーボール世界選手権」なんかがそうでしょうか(笑)
(今日 屋根のリフトアップ を見てきて、これを確認してます)
まだ工事中なので広告の変更は後回しですね。

[From 西崎慎一郎]


[135] 西崎慎一郎 - [99/1/25 12:37]

ディスク容量が足りなくなってきたので、旅行記などのページを interQ MEMBERS へ移しました。
50MBあるので、めったなことでは使いきらないでしょう。

(リンクは書き換えたつもりですが、更新されていなかったらお知らせください)

interQ は iPass と提携しているそうなので、NIFTYで提携している GRIC と合わせて、海外ローミングサービスの選択肢が増えました。


[134] おっと - [99/1/25 00:43]

安斎さん、西崎さん、情報ありがとうございました。
4試合とも西武の日本シリーズ対策ですが、西武以外が記録したことは
ないのでしょうか? また日本シリーズ対策以外での記録もないので
しょうか?(あまり考えられませんが、起用する選手を一人でも減ら
したい場合にこの策を取るかもしれませんよね。)
もし分かればまた教えてください。
(他にDHなし試合があるかどうかはまだ調べてません)

起用する選手を一人でも減らしたいからDHをなくすとは考えにくいですね。
たしかにDHの一人分は余計に使いますが、投手に一度代打を送れば同じこと、二度以上送るのならDHの方が少なくて済みます。
それにDHなら投手は自軍の攻撃に関係無く続投も交替もできるので、作戦上も有利だし人数も少なくて済みます。
試合中に野手がたりなくなった時点でDHを放棄してDHの選手を守備につかせればいいので、わざわざ最初から放棄する理由が思い当たりません。

仮に先発投手の打撃がいいからDHなしにするのなら、その投手には完投かそれに近いものを期待しているでしょうから、
やはり人数を減らすという意味はなさそうですし。

DHをなくすメリットは、プロレベルでは無いに等しいのではないかと私は思いますが…
なにか思いつく例があったら教えてください。

[From 西崎慎一郎]


[133] 安斎 - [99/1/21 23:43]

訂正&追加(^^;

>ベースボール・レコード・ブック1988のボックススコアを見ると
>松沼博久−市村−松沼雅之−渡辺久信のリレーで投手の打順で代

松沼博-市村-松村雅-森-渡辺 のリレーだそうです。
また、同書の「主要記録」の項に
「・・昭和50年に指名打者制度を採用して以来、DHを返上した
九人野球は、この日の西武が13年目にして初めてだ」
とあります。
DHの返上はいいとして、「九人野球」という表現はどうなんでしょうね?
普通は先発出場した9人が試合終了まで交代がない場合に使われているので、
先発出場が9人の場合に使うのは聞いたことありませんが…
(だったらセ・リーグは全試合「九人野球」になってしまう)

[From 西崎慎一郎]


[132] 安斎 - [99/1/21 23:37]

>#129 おっと さん & 西崎さん

最初から指名打者を使わなかった試合ですが、1987年10月20日の
対ロッテ戦の西武が一番最初だったと思います。(当時の記憶)
ベースボール・レコード・ブック1988のボックススコアを見ると
松沼博久−市村−松沼雅之−渡辺久信のリレーで投手の打順で代
打が出続けて、最後に渡辺が投手のまま打席に入っています。

それ以前は調べてないので(^^;、よくわかりません(^^;
まだありましたか。私には「当時の記憶」がなかったようで…
やっぱり西武で、また日付も似ているといえば似てますね。

[From 西崎慎一郎]


[131] ぴろ - [99/1/21 20:32]

こんにちは。あのそろばん、アクセスカウンタだとは知りませんでした。
何の暗号だろう!?って思ってた(^_^;)

さて、パ・リーグ審判のキャンプ地割当のニュース(ホット)が入ったので、もし興味があれば覗きに来てください(^o^)。
うちの審判コーナーも、近々リニューアル予定です(「パ・リーグ限定」をはずそうかと思ってます)。
もうすぐ1万カウントですが、そのときのパターンは

◇◇◇◇◇◇◇◇
||||||||
========
|||◆||||
◇◇◇|◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇
だけなんですねぇ。なんだか間抜け。
人と同じじゃ面白くないからと思って、ソフトウェア技術者のプライドを賭けて作った(それほどでもないけど)割には「考えオチ」だったかもしれない…

[From 西崎慎一郎]


[130] かねこけいこ - [99/1/21 17:20]

マックのスヌーピーをせっせとバラで集めているものです。
いろいろな方に助けていただいて、やっと24体手元に
集まりました。
あと、ニュージーランドとラテンアメリカをゆずってくれそうな
方がどうしても見つかりません。
恐縮ですが、どなたかご紹介いただけませんでしょうか?
値段等、できるかぎり応じますので。
全面的な協力はできませんが、半面的(?)だけ。
去年の暮れにハッピーセットを注文すると、おまけでついてきた人形ですね。集めるつもりではなかったんですが、2体だけ手元にあります。そのうちの一つがこれ。

(おお、5000円のデジタルカメラが役にたった)

背中に "New Zealand" と書いてあります(足の裏に Made in China とも書いてありますが)。
いやいや見事な偶然ですね。(この場合運がいいのは私か? かねこさんか?)

別に儲けようなんて考えてませんから、さし上げます。詳しくはメールで。

残るラテンアメリカの方は申し訳ありませんが 相互リンク をたどってください、
としか言えません。すみません。

[From 西崎慎一郎]


[129] おっと - [99/1/21 12:47]

またまた質問です。

パ・リーグが指名打者を採用した1975年以降、
最初から指名打者を使わなかった試合というのは
どのくらいあるのでしょうか。たしか去年、西武が
日本シリーズ対策でやったと思いますが、ほかには
こうした例はあるのでしょうか?
FAQに パシフィックリーグDH制導入後の投手の打席 というのがあります。
早い回に投手の打席があるのは3試合ありますね。これは間違い無いでしょう。
90.10.11, 92.10.10, 98.10.10 (全て西武。おまけになんだか似たような日ばかりですが)

他の可能性としては、DHを使わなかったけれど最初の投手の打順で代打を出した、というのも考えられなくはありません。
でも私の記憶にはありませんので、たぶん上の3試合だけではないかと…

[From 西崎慎一郎]


[128] まりまり - [99/1/19 22:14]

 御無沙汰しております....
相変わらず活気のあるHP&掲示板ですね。私もそろそろ更新をと思い2.3日前から取り掛かっていてやっとFTPをと思った矢先にファイルを削除してしまったみたいで結局更新できませんでした。
そのうちにまた更新する予定なので遊びに来てください....
自分で無理矢理に活気づかせている面もあるんですけどね。
感光旅行なんかがそうなんですけど、やりだしたらネタがいろいろあって遅れ気味…
火曜日に少し作ろうと思ったら、注文していたデジタルカメラのスマートメディアアダプタと、東芝に依頼していたLibrettoの英語キーボード化の両方が届き、
それらをいじっているうちに時間がなくなってしまいました。
ということで「書かずのネタ」がたまる一方…

[From 西崎慎一郎]


[127] ぴろ - [99/1/16 22:58]

こんにちは。早速リンク集に追加していただいて、ありがとうございます。
西崎さんのような超有名な方のところからリンク張られてるなんて光栄です(^o^)

さてさて、西オーストラリア旅行のページ拝見しました。
天文観測の旅行なんて素敵ですね。
わたしが行ったときは6月、観光でしたが、パースからのピナクルズという
ところへのツアーが最高でした。楽しんできてくださいね(^o^)

2月に入ると、パ・セ審判も合同自主トレが始まり、いよいよ球春間近です。
はやく春が来ないかな。
皆様、審判(と記録員)についてはへ。ツワモノが揃っています。

そちらは2万カウントを超えていますよね。
野球FAQはもうじき4万カウントですが、私のホームページの方はまだ1万に達していないんで、超有名というわけでも…
(世界に一つ(?)のソロバン式カウンタに気づいていない人も多いらしいし)

観測というたいそうなものではなく(海外自主トレや海外キャンプでもなく)、ここへ載せる写真を撮ってくるぐらいのつもりです。
いろいろ欲張って考えているので、荷物がどんどん増えているところ。
そんなに持っていけるのか? 持っていっても使うのか? という状態。
(今日もロシア製の魚眼レンズという、あやしい買い物をしてしまいました)

ピナクルズへはパースへ戻る途中で寄る予定になっているので、楽しみにしています。
さてうまく写真に撮れるかどうか(ここで速報できるかどうか)

[From 西崎慎一郎]


[126] ミッキー - [99/1/16 12:45]

今年もトレード戦線 無風に近くてたいして波瀾もなく
シーズンインしそうです。
そのなかで 西武 佐々木が中日と争いに勝った 阪神入りし
まあまあ 期待しています。
ところで 佐々木も金銭トレード ですが 金銭トレードって
いくらぐらい はらっているのですか? Jリーグだと 規定がしっかり
あって また新聞報道でも 年俸 いくら 移籍金 いくら
と 新聞報道されますが。
パ・リーグ最多勝投手のFA移籍は結構大きいニュースのはずなんですが、私もついさっきまで武田投手のことを忘れていました。

金銭トレードの金額は表に出てきませんね。というわけで一般人の私が知る由もありませんが…
単純に考えれば選手の年俸分ぐらい、しかし選手同士の交換トレードでも年俸が同じになるわけではないので、
やっぱりケースバイケースということになってしまいそうです。

[From 西崎慎一郎]