[2075] heatrock - [2001/5/21 14:13] |
また、教えて頂きたいのですが、 今までパ・リーグはレフトとライトにも審判が居たと思うのですが、いつからかいなくなってしまったと思います。 それは何故なのですか? 個人的な考えなのですが、外野にも審判を置いた方がいいと思います。何故なら、元ロッテ監督の金田さんや元日本ハム監督の大沢さん、中日監督の星野さん、西武監督の東尾さんなどの血の気の多い監督は必ず「ファールだった」とか「ホームランだった」とかという抗議があって試合が長引いてしまい、抗議中は退屈だからです。 | ||
日本シリーズなどは今でも線審がつきます。 ただ、審判の数を増やしても別に抗議がなくなるわけではなく、長引くときはやはり長引いてしまいます。上田監督による1時間19分の中断は、ポールの真下で見ていた線審の判定に対する抗議だったわけですから。 長引くのは抗議する監督、対応する審判両方の問題なので、人数や技術では解決しません。根本から対処を考えないとダメでしょう。 [2001/5/22 12:25i 西崎慎一郎] |
[2074] ひな@横須賀の常連 - [2001/5/20 23:08] |
今日(20日)の西崎選手。 トレンディ西崎は0−0の6回裏2番手として登板、 エラーで出たランナーを返され1失点を喫するも 続く攻撃で点を取ってもらい負け投手はなくなる。 やんちゃ西崎は2点ビハインドの9回裏1死1塁の場面で 代打で登場、(多分)3回目の打席で湘南が苦手な 青木勇人からレフト場外へ試合を引き分けに持ち込む 殊勲のホームラン。 試合の様子は21日朝7時からスカパーでも中継されます。 | ||
おお、他ではわからない(知ろうと思う人もいない?)西崎情報ありがとうございます。 トレンディの方はまだまだキビシイようですねぇ(勝負の年なのに本当に危ない)。 横浜がメロメロになっちゃってますから、やんちゃの方もいつか見てみたいもんです。 こっちの西崎(私)は今日、色々理由はあるんですけど、なぜか「薔薇園の西崎」でした(苦笑) [2001/5/20 23:32 西崎慎一郎] |
[2073] ふーさん - [2001/5/20 00:02] |
>松下さんへ 3塁への送球がベースに向かっていれば問題なしです。 しかし、3塁の守備位置にいて離れている場合の 野手に向かって送球すれば ボークをとられます。 |
[2072] こぐま@ルール素人 - [2001/5/19 23:42] |
投手がベースから離れている内野手に牽制球を投げても、 直ちにボークになるわけではないと思います。 投手板に触れている投手が、走者のいない塁に牽制球を 投げた場合にはボークになる可能性がありますが、今回 のケースでは三塁に走者がいます。 三塁走者をアウトにしたいという必要があるわけですから、 試合を不必要に遅延させるためともいえませんし、この ような場合に投手が三塁走者の近くにいる三塁手に牽制 球を投げても何の問題もないと思います。 | ||
ボークは他の多くのルールとは違って、「正々堂々とやれ」というルールですから、文章の解釈だけにとらわれず「野球としての感覚」で考えるのが私も大事と思っています。 [2001/5/20 23:10 西崎慎一郎] |
[2071] 松下 - [2001/5/19 23:14] |
私は、学童部で 少年野球の 審判員を していますが。疑問に おもっいることがあります。1アウトで 走者2塁3塁当然の如く 守備側は 内野前進守備体制になり この時に バッターは スクイズのサインが 監督から 出ているので 3塁走者は ホームを 狙おうと リード 大きくとりすぎていました。 それに きずいた捕手が 3塁手と投手に サインを 送り3塁走者を アウトに するために 3塁手が 3塁ベースに 向かって 戻りだし それに きずいた 3塁走者も 3塁ベース 帰塁仕掛けたと 同時に 投手が 3塁手めがけ 牽制球を 投げ 運悪く そのボールが 3塁手のグローブに 入り タッチアウトでした。私が 思うには 3塁手が 3塁ベースから 離れていたところへ 投手が 牽制球を 投げたので ボークでは ないかと 思うのですが 試合終了後に 3塁塁審に 聞いたところ 3塁手は 3塁ベースに 戻ろうと する姿勢が 見えたので アウトを 宣告した そうです。 このことに ついて 申し訳ありませんが教えて いただけませんか 宜しく お願い 申しあげます。 | ||
全く問題ないでしょう。 アマチュア野球では塁から離れている野手に牽制球を投げるとボーク、と文章化されているようですが、それは「投手が不必要に試合を遅延させた場合」の具体例に過ぎないのですから。 この場合は不要な遅延どころか走者をアウトにしてますから当然必要なプレーだったわけですし、試合の進行に大きく貢献もしていますよね(笑) [2001/5/20 22:46 西崎慎一郎] |
[2070] 西崎慎一郎 - [2001/5/19 20:22i] |
今、神宮でカーライル投手を見てます。 以前指摘があった通りところかまわず指をベロベロなめてますね。 でも、すぐにユニフォームで拭いてるので、お咎めなしなんでしょう(たぶん)。 | ||
上段の席の人がこぼしたビールが滝のように(ウソ)流れてきて、リュックサックが濡れちゃいました。 こっちは少々支障あり… [2001/5/19 20:34i 西崎慎一郎] |
[2069] コーチ(少年野球) - [2001/5/18 10:02] |
昨日の巨人:阪神戦で 打者赤星の打球がバットに2度当たり 球審は打ち直し(ファール?)を命じましたが あれは、野球規則6・05(h) 打者が打つか、バントしたフェアの打球に、 フェア地域内でバットが再び当たった場合。 で打者アウトではないでしょうか? 再び当たった時点は、打球はベースの上、打者はバッターボックス内でした。 ボックス内だから、アウトにならなかったのかな? でも、規則には書いてない。 教えてください。よろしくお願いします。 | ||
結論は バックナンバーの[1911] の通りファールです。 その根拠となる規則は、「ファールボールの定義」を見なければならないんです。 2.32【注1】「…、まだバッタースボックスを離れない打者の身体及びその所持するバットに触れたときも、打球がバットまたは身体と接触した位置に関係なく…」 6.05(h)からここへ、参照先を示しておくべきですよね。 野球規則は「○○となるのは△△のとき」「××となるのは□□のとき」という書き方が多いんです。 複数の場所を見て△△と□□の状況を合わせて○○と××のどちらになるのかを考えないと答えが出ないこともあり、使い勝手がよくないと思うこともあります。 # 漏れなく矛盾なく記述するためにはしょうがないんでしょうけど。 [2001/5/18 21:24 西崎慎一郎] |
[2068] 真木 - [2001/5/17 11:24] |
[2063] 天井の縫い目については14日に謎の電波の可視化で 詳細な位置情報が得られたので無事確認できました. 一塁側の一階席からでも「その辺にある」と知って 探せばそれらしきものをちゃんと見付けられました. # 視力によっては見付けられないかもしれません | ||
訂正。ライスボウルは三塁側の二階席(でいいのかな?)で見てるので、反対側でした。 ということで私じゃありません :-p [2001/5/17 23:14 西崎慎一郎] |
[2067] ぶすか - [2001/5/17 09:59] |
西崎さん wrote > アクセスポイントがあまりありません。大手ローミングサービスは二つともダメ。 あれ? iPassが昔あったはずって思って、Googleで検索したら http://nishizak.cool.ne.jp/kankou/2001-3-29.html が検索されてきちゃった(笑)。 いっそのこと携帯レンタルはいかがっすか? http://www.aitech.ac.jp/~furuhasi/mobile/gsm/rental.html | ||
1年前ぐらい(もう少し前だったかも)にはジンバブエのアクセスポイントがGRICに一ヶ所あったのでアテにしてたんですけど、いつのまにか無くなっちゃったんです。 他の国にはまだ AfricaOnline のアクセスポイントがあるのに。 (iPassは気にしはじめてからは見たことありません) ジンバブエは4泊だけなので、日数払いのGSMは割に合わない… 使わなくなったからといってすぐに日本へ返しにいくわけにもいかないし(笑) ジンバブエの前後合わせて3泊は南アフリカで、そこからの通信は問題無いと思っています。 [2001/5/17 23:11 西崎慎一郎] |
[2066] ペパーミント パティ - [2001/5/17 09:19] |
西崎さん、ごぶさたしております。 ジンバブエに皆既日食を見に行かれるんですね〜。 雄大で幻想的な光景でしょうね。 写真はこちらのHPにアップしてくださるんですよね? 楽しみにしています。 | ||
ええ、もちろん「晴れたら」という条件付きで… こんなもので今年の運を使ってしまったので、ちょっと危ないかも(苦笑) もし雨が降ったら、ビクトリアの滝の水量が増えて迫力が増すとポジティブに考えてます。 # 半端に曇られるのが一番カナシイ… [2001/5/17 22:43 西崎慎一郎] |
[2065] ぶすか - [2001/5/16 15:04] |
いろんな選手のコーク姿を想像していたら、ふっと 思った疑問。コークを発展させて歌舞伎の隈取りみたいな メークをしたらどうなるんだろう? 「コークです」って言い訳は通用するかな? 線引きはどうなるんでしょうね? 幅1インチ、長さ 2インチ以内で2個までとか規定はないのかな? プロだから、「そのくらい自己主張したほうがいい」 って言い出す人がいるだろうなあ(笑)。 | ||
化粧については別に規則がないので、実害がなければいいんじゃないですかね。 相手に考えを悟られないように、目の模様をたくさん描いておくというのはどうでしょう(それじゃ妖怪) [2001/5/16 22:37 西崎慎一郎] |
[2064] 西崎慎一郎 - [2001/5/16 12:39i] |
アフリカ行きまであと1ヶ月になり、ジンバブエ皆既日食のページ を開設しました。 出発まではあまり更新しませんが、アフリカのどの辺なのか程度はわかります。 また現地からこの掲示板へ書き込めるといいんですが、アクセスポイントがあまりありません。大手ローミングサービスは二つともダメ。 America OnLine にはあるんですが、接続が独自方式なのでちょっとコワイ… (けど入っちゃうかも) |
[2063] こぐま - [2001/5/15 23:10] |
そういえば東京ドームの屋根の縫い目らしきものですが、 ネット裏のスコアボードに向かって左側(一塁側)で、 すこしライトポール側に離れたところ、側壁に結構近い 位置にあります。 もう一度ドームに行けば、どの辺だったかもっと詳しく 書けるのですが、ファイターズ戦は25日までないので 有志の追試を求めます(笑) | ||
一階席からでは見えづらそうな位置のようですね。 正月のライスボウルはその辺りでみてますけど、私じゃありません :-p (追試は来年になっちゃいますね) [2001/5/16 22:30 西崎慎一郎] |
[2062] こぐま@ルール素人 - [2001/5/15 21:52] |
公認野球規則によれば、投手用のグラブに商標および マーク類を布片または刺繍によって表示する場合、 その色は、文字の部分を含み、すべて白色または灰色 以外の色でなければならない、となっています。 相変わらずわかりにくい文章ですけど、白色または 灰色「以外」なんです。 シルバーはたぶん「灰色」に判断されちゃうんでしょうね。 | ||
(まだ?)流行っている半透明(なぜかスケルトンと言われてますが)のグラブだったら、どう判断されるんでしょう? 手が美白の人だったら白色? [2001/5/16 22:25 西崎慎一郎] |
[2061] もみ山 - [2001/5/15 21:46] |
新聞を読んでいて違和感… >>さいたま地裁 なんだか弱そうです(@_@) | ||
今度は自民・公明・保守が合併して「よ党」になるそうです(ウソ) (どちらも単なる数合わせというあたりが似てる) 大宮簡易裁判所は名前を変えずにそのままだそうです。公の機関は烏賊飯い、じゃなくて厳しい漢字を使った威厳がある名前がいいですね。 # もう少し北に行くと「ものつくり大学」なんていうのもありますけど。 [2001/5/16 22:19 西崎慎一郎] |
[2060] ひな - [2001/5/15 19:07] |
5月12日、イースタンM-Srの試合で、 交代を審判に告げるのを怠ったM平野監督が注意処分を受けたそうです。 この試合たまたま見ていたのですが、そう言えば、 突然バッターが代わっていて「あれアナウンス聞き逃したかな?」と 思っていたシーンがありました。 | ||
Srって、シーレックスのことですね。 一瞬わからなかったけど、これが一番いいのかも。 プロ野球オフィシャルページでは、 と、ものすごく分かりにくい事態になっていることを考えれば。 [2001/5/15 20:39 西崎慎一郎] |
[2059] Kidzu - [2001/5/15 18:38] |
>>> In [2057] まさるさん wrote: >> 1アウト3塁において、レフトファールの打球を、おてだましました。タッ >> チアップが成立するのはどちらですか?最初に触った時、最後に補給した時、 >> (ボールは落としていません) 最初に触った時から離塁してもよくなります。 そうでないとわざとお手だましながら、内野へ向かって歩いてくる外野手が登場 することでしょう。 P.S. 補給が続かないようなら負けです。 | ||
そうでないと捕手へ向かってへボレーシュートをする元サッカー選手の外野手がが登場することでしょう。 # しないって。 [2001/5/15 20:41 西崎慎一郎] |
[2058] シンマイパパ - [2001/5/15 15:24] |
少年野球をしている子供に新しいグラブを買ってやりました。見分けやすくする為、手の甲のラベル(通常メーカー名)を紺色にし、さらにシルバーで名前を刺繍してやりましたが、ルール違反になるので使えないとコーチに言われました。子供は、投手をしているのですが本当にだめなのでしょうか。教えて下さい。 | ||
規則では、投手用のグラブは一色で、違う色のものを付けてはいけないことになっています。 ただ少年野球であり、色も紺ですからプレーの妨げにはならないので、そこまで厳格になることはないと思うんですが… 審判と相手チームに認めてもらうようにかけあってはいかがでしょう? 照り返しが眩しいとかなんとか言って :-p # その様子ではコーチに認めてもらうのが一番大変かもしれませんけど。 [2001/5/15 20:28 西崎慎一郎] |
[2057] まさる - [2001/5/15 14:53] |
1アウト3塁において、レフトファールの打球を、おてだましました。タッチアップが成立するのはどちらですか? 最初に触った時、 最後に補給した時、 (ボールは落としていません) | ||
最初に触った時にスタートしてOKです。その他のルールも参考に。 [2001/5/15 20:14 西崎慎一郎] |
[2056] はんろ - [2001/5/15 11:27] |
>[2054] >以前にイタズラで真似して黒い墨を目の下に塗ると >劇的に違って見えたことがあります。 私も試しにやったところ、確かに劇的違って見えました。 当時、新井(近)の真似でよくやってたものです。 | ||
日食用グラスという真っ黒なガラスがありまして、それを使えば太陽光が直接目に入ってもOK! もちろん太陽の他はボールも何も見えません :-p (皆既中は月が隠してくれるので裸眼でOK!) # 出発まで1ヶ月となり、アフリカモードに入ってきました。 [2001/5/15 20:14 西崎慎一郎] |
[2055] ぶすか - [2001/5/15 10:10] |
たんなるお笑いなんですがコークねたで。 高校野球で選手がコークを目の下に塗っていて、審判から 高校生らしくないって注意されます。選手は 「教頭先生の奥様のご実家のおとなりの方がお亡くなり になって、これは喪章なんです」って言い訳をする っていうのが、いしいひさいち御大のマンガにありました。 # おなくなりになった方の関係はぶすか創作! | ||
高校野球はそんなところまでウルサイんですか。顔全体を「ガングロ」(もう古いなぁ)にして、汗と泥にまみれた証だ、と言い張ったらどうなるんでしょう :-p # 「目の下のクマ」っていうのもどこかで見たかも。 [2001/5/15 20:13 西崎慎一郎] |
[2054] 安斎 - [2001/5/15 04:45] |
#2053 熱き心の若人 さん: >>前に聞いた話ですが、コークが役に立つのは >>目が青い、つまり目の色が薄くて光線が入り >>やすい西洋人だけで、目の黒い東洋人にはほ >>とんど意味がないということです。ほとんど >>ファッションではないでしょうか。 青い瞳の欧米人よりも瞳が黒い東洋人のほうが眩しさには 強いというのは本当だそうですが、目の下にコルクの炭を 塗るのは、目が窪んで彫の深い欧米人のほうが目の下の頬 の上部からの反射を防ぐという意味ではかなり効果がある ようです。 私も比較的目が窪んでいるのですが、以前にイタズラで真 似して黒い墨を目の下に塗ると劇的に違って見えたことが あります。 のっぺりした顔が多い日本人には余り効果がないのかもし れませんが(^^;、比較的彫りの深い顔立ちの選手にはそれ なりに効果があるとは思います。 #デニーとか(^^) | ||
下の試合で、目の下を黒くしていたのは私が覚えている限りではラミレスだけでした(シール)。 元々肌の色が濃いためわかりづらかったです。目の色のことも併せて効果にやや疑問がありますが、つや消しになる分違うんでしょうか。 # 同じベネズエラ人のペタジーニはしていませんでした。 # 混血の国なので、人種をひとくくりにしてはいけないんでしょうけれど。 [2001/5/15 20:13 西崎慎一郎] |
[2053] 熱き心の若人 - [2001/5/14 23:18] |
コークについて。 前に聞いた話ですが、コークが役に立つのは 目が青い、つまり目の色が薄くて光線が入りやすい西洋人だけで、目の黒い東洋人にはほとんど意味がないということです。ほとんどファッションではないでしょうか。 10年くらい前はデーゲームで結構みんなつけてましたが 最近はドームが増えたこともあってめっきり少なくなりましたね。 それより南向きの神宮等では太陽安打を防ぐためにサングラスをしたほうがよっぽどよいようです。 (巨人の高橋由も慶大時代は守備中めったに素顔をみせなかったですし・・・) | ||
神宮は夕方になると右翼手の正面方向に太陽が来るので、照り返しどころではなく日光を直接目に入れない対策をする必要がありますね。 今年神宮で久しぶりに行なわれたプロ野球公式戦のデーゲームでは、守備でサングラスをしている選手が多かったです。一塁と三塁の塁審もサングラス。 でも打者になるとサングラスを外していました。その時には目の下に付けておくと効くかも? [2001/5/15 20:12 西崎慎一郎] |
[2052] 真木@ちょっと訂正 - [2001/5/14 12:08] |
[2051] > 均一に薄汚れて色付くのではなく 「均一に薄汚れて色付いているばかりではなく」と書くべきだったかも. |
[2051] 真木@生観戦10連敗継続中 - [2001/5/14 11:06] |
[2036] > 先日東京ドームのファイターズ戦で内野自由席の最上段 > (バックネット裏のスコアボードのすぐ下)で観戦する > 機会があったのですが、ふと上の屋根を見上げると、 > 破れたのを縫い合わせたような形跡がありました。 東京ドームではかなり頻繁に観戦しているので,このところこぐまさんが 見た天井布の縫い合わせ目を探しているのですが未だに見つけられません. [2036]のコメント: > あの布はもう相当汚れているので、そろそろ取り替えないのかなぁと思っているんですが… > 汚れに汚れて昼間打球が見やすくなるのを待っているのかも :-p 私は汚れにより以前より更に見難くなっているような気がしてなりません. 均一に薄汚れて色付くのではなくランダムに染みがあるわけですから……. | ||
それでは、布が一様に黒くなるように、コルクを大量に焦がして塗りましょう :-p # 打球が高くあがってそこにぶつかると、一部だけが黒くなったボールが落ちてきて # ものすごく見づらくなりそう。 [2001/5/15 20:11 西崎慎一郎] |