【バックナンバーメニュー】

[250] 西崎慎一郎 - [99/4/22 00:21]

「ベースボール・クリニック」をやっと見つけ、今年の公認野球規則の改正点が全て分かりました。
[247]に書いたのを含めて影響がありそうなのを書くと、

(1) 8.05ペナルティ【付記一】
ボークの際に悪送球があった場合はアウトを賭して余計に進んでもよい、に「投球」も追加された。

(2) 8.05ペナルティ【注一】
ボークのペナルティを適用せずプレーを生かす場合に、「打撃妨害を含まない」とあった(必ずボークが適用されていた)のが削除された。
これにより、ボークと打撃妨害が同時に起きた場合、どちらかの罰則が適用される。
(たとえば走者一塁なら打撃妨害を適用して一・二塁に。走者三塁ならボークを適用して三塁走者ホームイン)

(3) 7.09(c)【注】
フェアかファールか決まらない「ファール地域」の打球を故意に狂わせた場合(その打者または走者はアウト)に、それが走者だった場合は打者に一塁を与えていたが、それを削除(その走者はアウト、打球はファール)。

他の改正点は、軟式ボールの基準値変更と、文章の書き換えです。


[249] 石井 亮 - [99/4/18 22:06]

今すぐ松井秀喜になりたい。
あわてないあわてない。ジャイアンツの松井がホームラン王になるまで、生まれてから24年かかってますから。
ゴジラだったら、水爆実験によってすぐに誕生してますけどね(笑)

[From 西崎慎一郎]


[248] qlobe - [99/4/17 14:58]

某パワプロ5をやっていて気づいたのですが、ツーアウト二塁、三塁で打者を内
野ゴロに打ち取った時、なぜか得点の入った音がして(点数は入らない)自責点
がつくんですが…。ルール上なにかあるんでしょうか? それともバグ?

簡単に言うと、「二死二塁、三塁で自責点が付く事が有るんでしょうか?」とい
うことです。
いくらお人よしの投手であっても、入ってもいない点数の責任は取りようがありません。
見間違い、聞き間違いでなければバグでしょう(さすがに仕様と言い張るわけにはいかないでしょうね)

[From 西崎慎一郎]


[247] ぴろ@隣の掲示板 - [99/4/17 10:13]

こんにちは。下の方でご紹介された、「隣の濃い掲示板」(なんすかそれ?)をやってる者です。
今朝ほど、「今年の公認野球規則の変更点」に関する情報の書き込みがありましたのでお知らせします。
でも、内容に触れているわけではなくポインタを示しているだけですけど・・。
#もしご興味があれば、「公式記録員ML」に入りませんか? 現役の某記録員さんも参加されています。
#入会方法も上の掲示板をご覧ください。
そのまた隣の掲示板を見て、さくら草公園へ行ってきました。サンキューです。

さて、「ベースボールクリニック」を新星堂に探しにいったけど見つからず。以前置いてあった覚えがあるんだけど…
自分では[143]の「ボークと打撃妨害が同時に起きた場合の改正」を確認しました(上の[BACK]を押していくと前の書き込みを見られます)。
それからボークの際、送球に加え投球であっても、走者は余計に塁を狙って良い、というのを見つけました。
変更点を巻末にでもまとめて書いておいてくれれば皆幸せになるのに。

[From 西崎慎一郎]


[246] m’s - [99/4/16 15:49]


選手検索のページで個人成績が検索できないのですが、、、?

選手検索のページというのは設けていないのですが、、、?

他のWWWサイトのどれかのことでしょうか?
スワローズなら自前のヤクルトスワローズ覚書というのもありますが。

[From 西崎慎一郎]


[245] 藤井律男 - [99/4/15 21:13]

初めまして、西崎様。綺麗な、写真を見せていただきました。ご活躍をお祈りいたします。
あ、どうもこちらこそ。どちら経由でここへ辿り着いたのでしょう?
活躍と言っても、お金を出して変な国へ連れてってもらい、シャッターを押してくるだけなんですけどね。
8月のトルコでは、あまり活躍しすぎると命が危ないので、おとなしくしていようと思ってます(笑)

[From 西崎慎一郎]


[244] ogata - [99/4/15 16:15]

242の質問の追加です。
打撃妨害で1塁に出塁した場合、出塁率に影響されますか?
出塁率=(安打+四球+死球)÷(打数+死球+四球+犠飛)
打数に入らないのですから無関係です。一緒に記録の計算式も見てもらうよう書いておけばよかったですね。

[From 西崎慎一郎]


[243] 江野公康 - [99/4/14 19:13]

はじめまして この前TVでプロ野球を見てたら 解説者が 打撃は天性のものと言ってました やはり才能がないと上達しないのでしょうか  
私は技術的なことはさっぱりわからないんで。名球会あたりに聞いてみるといいかもしれません。

ただ「才能」と「上達」は別のもの、というのは一般に言えると思いますよ。
才能がなくても練習すれば上達するでしょうし、才能があっても練習しなければ上達しない(才能が開花しない)でしょう。
どこまで上達するかとなると才能が、という話になるかもしれませんが、最初からそんなことを考えてもしょうがないですよね。

[From 西崎慎一郎]


[242] ogata - [99/4/14 10:49]

いつもお世話になってます。
今回は、打撃妨害の記録について教えて下さい。
打撃妨害によって打者が一塁に出塁した場合の打者の記録、投手の記録について教えて下さい。
そのまま打撃妨害(または走塁妨害)による出塁という記録です。
打者は打席のみ、打数には数えません。満塁の場合は点が入るので、それが打点になります。
守備側は妨害をした捕手(または野手)に失策がつきます。したがって投手の自責点対象にはなりません。

[From 西崎慎一郎]


[241] 軟弱隊 - [99/4/13 09:24]

はじめて質問させていただきます。私は、会社の野球部で部長兼キャプテン兼スコアラーをやっています。
こちらのFAQでいろいろ勉強させてもらっていますが、勝利打点について教えていただきたいのですが。
先行逃げ切りの先制点の打点に付くことはわかりますが、同点に追いつかれたが逆転されずに突き放した場合、先制点の打点が勝利打点なのか、同点にされた後の次の打点がそうなのか意見が分かれています。
逆転されていないので、先制の打点が勝利打点だ。という先輩にならって記録をつけていましたが、この論理では、勝利投手の決め方と矛盾しているように思えて質問をしました。 教えてください。
勝利打点のことは「忘れよう」ということになっています(笑) だからもう解説しているところもなくなってますね。
で、簡単に「最後の勝ち越し点」に打点がついた場合が勝利打点となります。
一旦リードがなくなったらその前は対象から外れますから、上の例では同点にされた後の次の打点ということです。
勝利投手というより、むしろ敗戦投手の方とリンクしてますね。


[From 西崎慎一郎]


[240] 西崎慎一郎 - [99/4/11 18:19]

[229]で話題になっていた、一軍登録(正確には「出場選手登録」)の一覧を見つけました。
Home Plate of the Basebal Forum の球団別選手一覧に、選手の一覧と登録の状況が載っています。
今日登録抹消されたばかりのウィルソン(日本ハム)も更新されているので、信用できるでしょう。


[239] KOICHI - [99/4/10 23:23]

質問させていただきます。
チーム防御率は、個人投手に対して計算する計算式と同じですか?
私は毎日プロ野球個人投手の自責点と投球回を集計し、計算式に乗っ取って計算しています。この数値は勿論スポーツ新聞で発表される数値と一致します。
しかし、あるチームの全投手の投球回・自責点を集計し平均を出すと、新聞発表されるチーム防御率とは異なる数値が出てきます。
例えば全投手の自責点を足すと32。投球回を足すと55回2/3。の場合、防御率は5.17になるはずです。しかし、スポーツ新聞ではチーム防御率は4.20と発表されています。
チーム防御率と個人防御率の計算式が違うのかと疑問に思っています。
実例がある場合は、はっきり示してもらうと助かります。これはダイエーの6試合目までの記録ですね。

失点、自責点の求め方の「同一イニングに2人以上の投手が出場した場合の注意」の(3)をご覧ください。
「イニングの途中で交代出場した投手は、その回の交代前に起こった 失策や捕逸の恩恵は受けられない」
この規定により、チーム自責点にならない失点が、リリーフ投手の自責点になったのです。そのためチーム自責点より投手個人の自責点の合計が多くなりました。

これが起きたのは7日のロッテ戦3回表、ロッテが一挙11点を取った回です。
この回途中で降板したダイエーの吉武投手はこの回5失点。まず自責点になる2点を取られ、二死後に1塁ゴロエラーがありました。この時点でチェンジになっているはずと考えるので、その後取られた3点は自責点になりません。
この後リリーフした土井投手が6点を取られました。吉武投手が投げていたときの1塁ゴロエラーがあるので、これはやはりチーム自責点になりません。
しかしリリーフした土井投手はこのエラーの恩恵は受けられず、全て投手個人の自責点になります。

この6点分を引いたチーム自責点は26になるので、これで防御率を計算すると 4.20 になりますね。

[From 西崎慎一郎]


[238] 林 和文 - [99/4/9 22:53]

はじめまして、質問です。
草野球でスコアブックをつけていますが、犠打犠飛について教えてください。
スクイズ、送りバント、犠牲フライに、エラーや野選がからんだ場合、打者の記録は犠飛打はつかないのですか。
例えば、スクイズで本塁へ送球して間に合わない場合や、一塁でエラーがあった場合、また犠牲フライを落とした場合などです。
エラーや野選をつけると、打者は損をしたみたいに思います。
打者は損しないようになっていますのでご安心ください。
犠打・犠飛と失策(および野選で生かした場合)は独立しているので、状況によっては複合できます。
その失策や野手選択の判断ミスなかったらどうなっていたか、で考えればいいのです。

バントの場合:

・進塁しようとする走者をアウトにしようと一塁以外の塁へ送球したが生かしてしまった。
もともと間に合わないタイミングならバント成功、打者に犠打を記録。オールセーフになったのは野手選択(の判断ミス)のため。
アウトになるはずのタイミングなのに、送球が悪かったり野手が受け損ねてしまったのなら、バント失敗、打者の記録は単なる内野ゴロ、走者の進塁は失策のため。
(微妙な場合はバント成功とみなします)

・打者走者をアウトにしようと一塁へ送球したが生かしてしまった。
送球がもともと間に合っていないのなら内野安打。
アウトのタイミングなのに送球が悪かったり野手が受け損ねてしまったのなら、バント成功で犠打を記録、一塁へ生きたのは失策のため。

犠飛の場合:

・野手がフライを捕れずに落としてしまった。
捕っていたとしても三塁走者が生還できていたタイミングと判断した場合は、打者に犠飛を記録。打者が一塁へ生きたのは失策のため。
捕っていたら三塁走者が生還できていないタイミングと判断した場合は、単なるフライ。三塁走者の生還は失策のため。

[From 西崎慎一郎]


[237] 高須 文子 - [99/4/8 17:14]

投手に‘勝‘と‘負‘がつく条件や規定を教えてください。抑えの投手に勝がついて
先発の投手に勝がつかないのはどういう場合ですか。8回まで勝っていて9回に救援の投手が同点に追いつかれ、最終的に勝った場合、先発の投手に勝がつかないのは何故ですか。
まず、詳しいことは勝利投手、敗戦投手の決め方を参照してください。
細かい規定がたくさんあって一言では説明しきれないので、じっくり読んでみてください。それで疑問がありましたらまた質問してください。

勝利投手は、その試合の最後にリードを奪った時点以降で投げていた投手につける、ということは覚えておいてください。
昨日のヤクルトのように、川崎投げて8回までリードしていたのに、9回に高津が投げて追いつかれた時点で川崎の勝利投手の権利はなくなります。
試合での貢献度を考えればどう見ても川崎の方が上なのですが、全体的な印象ではなく規定によって決めているのでしょうがありません。
でもチーム内(首脳陣や査定など)では、勝利投手と同等の評価を受けているはずですから、ファンが心配しなくても大丈夫ですよ。

[From 西崎慎一郎]


[236] TATSUYA - [99/4/6 21:18]

ソフトボールの試合でのことです。本塁上でのタッチプレーで、走者が捕手のタッチをかわすためにスリーフィートラインを超え、回り込んだ上に、タッチをかわし、ホームインしました。塁間ではなく、本塁上でのタッチプレーの場合でもスリーフィートラインは適用されるのでしょうか?
(ソフトボールはわかりませんが、野球の場合)
三塁から本塁へまっすぐ向かってきて、捕手のタッチを避けようとして3フィート離れたのならアウトでしょう。「塁を結ぶ直線」となってますが、この直線には塁そのものを含むのが自然でしょうね。そもそも本塁の「手前」で進路を変えなければ回り込めませんから、塁間とみなされるでしょう。

なお、もともと大回りして走ってきた場合は、「走者と塁を結ぶ直線」が基準となり、そこから3フィート離れたかどうかで決めます。

[From 西崎慎一郎]


[235] ogata - [99/4/6 11:26]

[234]の追加です。
打者の打席の途中で投手が交代した場合に、ストライク−ボールカウントによって四球の記録がどちらかの投手につくことになっていますが、この場合に投手記録の打者数は四球が記録された投手につくのでしょうか?

西崎さんへ
いつも丁寧な回答をありがとうございます。
野球関係のソフトを開発している者ですが、このページで本当に助かっています。
これも打者数と与四球が同じ投手でなければ計算が合わなくなりますね。
(四球の記録がどちらにつくかは失点・自責点の求め方の「同一イニングに2人以上の投手が出場した場合」を参照)

[232]で紹介している掲示板はかなり「濃い」ので、そちらも役立ててください。

[From 西崎慎一郎]


[234] ogata - [99/4/6 10:54]

2ストライク後に代打が出て三振だった場合、2ストライクを取られた打者に三振がつきますが、その場合の打席数は2ストライクを取られた打者について、代打には打席数がつかないのでしょうか?
また、1ストライク毎に代打が出た場合は、最終的に三振を取られた代打に記録がつくということでよいでしょうか?

三振以外で交代前の選手記録に影響されるケースはありますか?
複数打者での三振記録は、2ストライク「目」を取られた打者につきます。
打撃結果の記録は一人の打者だけにつけないと計算が合いませんから、2ストライク目を取られた打者に打席数も打数も三振もすべてつけることになりますね。
(この場合、代打した打者は、出場記録と代打数だけ)

特例はこれだけで、他の打撃結果は全てその打席の最終打者につきます。

[From 西崎慎一郎]


[233] qlobe - [99/4/4 17:05]

「ドカベン プロ野球編」では、tohkoが始球式をしたみたいです。
あまり芸能詳しくないのでtohkoについては良く分かりませんが。
やっぱお約束、岩鬼が始球式の球を打ってしまいました(笑)。
「とーこ」と聞いても(元)TBSの雨宮塔子アナウンサーしか思い浮かばなかった…
(えー、別に女子アナウンサー好きというわけじゃないんですが。土曜日の永六輔さんのラジオ番組に出てたから知ってるだけです。)

芸能詳しくないのでtohkoについては全然分かりませんが、この人ですね?
やっぱり全く知らないので、私は若人じゃないようです(苦笑)

[From 西崎慎一郎]


[232] 熱き心の若人 - [99/4/4 08:10]

平成11年度の公認野球規則が送られてきました。
今年は書体がちょっと変わったような…

ところで、今年の変更点って何なのでしょうか。
<新>となっているところが変更点、
とはありますが、一体どこがどこやら・・・・

どなたか、見つけた方いらっしゃいますか?
私はまだ持っていないもので… 入手したら探してみます。

聞いた話では大きな変更点はないとのことです。
こっそり変わっていることもあるので、実際に見比べないといけないでしょうね。
どなたか、見つけた方いらっしゃいますか?

お隣にある 審判ネタ限定・掲示板 なら、もっと情報が得られるかもしれません(今は隠し球ネタをやってます)

[From 西崎慎一郎]


[231] 真木 - [99/4/2 12:44]

始球式に関して

ナゴヤドームの高橋尚子の件は私もかなり早い時期に
スポーツ紙(それもトーチュウ)で観たように思います.
だから尚更スケジュールを把握していなかったことが
無様に思えてならないのです(全くの個人的感想です).

「ドカベン・プロ野球編」ではジャニーズ関係でない
人(でも芸能関係らしい)が始球式をしていたようです.

それはさておき須藤理彩が出演していたフジテレビの
ドラマのタイトルは「救命病棟24時」だと思いました.

芸能関係は実に疎くて恥ずかしい限りではありますが,
舟木一夫って今「旬」な話題がある人なのでしょうか?
中日スポーツのニュースを見てみると、
アジア大会女子マラソンが終わった直後の12月8日付では高橋選手の来春(今年)の予定は白紙。
12月15日付では乗り気だったけど合宿と重なって実現は微妙。
中日球団側で確かに構想を持っていたけど高橋選手の予定待ちだった、ということなんでしょう。それを例のごとく、さも決定事項の様に報道したと。

私も芸能関係は別に詳しいわけじゃないので、なぜ舟木一夫??? です。
三兄弟から御三家を連想したとか(あんまり似てない)、高校三年生を連想したとか(全然似てない)。
球団の紹介ページでは「若者にも人気急上昇中」と紹介されているので、若者の方、教えてください(苦笑)

[From 西崎慎一郎]


[230] moriyas - [99/4/2 02:52]

とりあえず訂正:毎日新聞社は後援ですね。

ナゴヤドームの始球式,高橋尚子選手の件はこっちが噂の段階で書いちゃったものです。よって,中日球団の正式発表は須藤理彩さんの名が出てくるまでありませんでした。
#とは言っても,第一候補だったのには違いなかったと思う。早い段階(年末〜年始)にかけてそういう話がスポーツ誌に書かれていたから。

めざましテレビの今日の特集は,プロ野球開幕戦特集で,「好感度No.1」水野真紀と,「緊急病棟24時」須藤理彩と「父の代から横浜ファン(どうもこれがうさんくさい)」佐藤藍子が取り上げられてました。
また,国歌斉唱部門は,和田アキ子とTHE ALFEEと天童よしみを紹介。
びっくりしたのは,始球式を務める人一覧のなかで,なぜか日本ハムだけ「3日:萩原聖人 4日:舟木一夫」となっていたこと。やっぱり日本ハムは違うなと思いました。

セ・リーグの開幕一軍登録だけなら,なぜか日刊スポーツの大阪面に出てます。
(もうセ・リーグの開幕戦をやってますが)
佐藤藍子は、[219]の神宮での始球式(たしか一昨年の夏)で、父親が横浜ファンだから自分もヤクルトより横浜、ということは言ってました。
そのあたりから横浜の追い上げが始まって「横浜ファン芸能人」として地位を確立(?)ような形。

和田アキ子の君が代はラジオで聞いていましたが、ちゃんとマイクを使っていたようです(笑)
# 去年の紅白歌合戦で、マイクを使わず唄う場面がありました(野暮なようだけど解説)。

[From 西崎慎一郎]


[229] 真木 - [99/4/1 19:36]

世間は「誰某,開幕一軍登録ならず」てな話題で盛り上がっていますが,
各球団の開幕一軍登録者が一覧できるようなページはないのでしょうか?

# こういうのこそプロ野球機構や両リーグに提供して貰いたいが……

ところでシーズン中の登録抹消時には10日経たないと再登録不可なのに
開幕時に一軍登録に洩れた選手も翌日には登録可能なのはちょっと不満.

# 特に先発投手……翌日登録なら「開幕一軍」も同然だと思うが……
MLBはどこを見ても roster がわかるようになっているんですが、日本ではなかなか…

とりあえず本日開設された日本ハムファイターズオフィシャルHomePageでは、一軍選手がわかるようになってました。
「ファイターズと愉快な仲間たち」の「選手近況一覧」で。これだけで十分な人もいるでしょう :-p
(コメントが頻繁に更新されるのなら、ここ面白そう)

開幕2戦目の始球式が舟木一夫!? やっぱりカルトですね。気に入りました :-p

一軍の登録は28人、ベンチ入りは25人なので、使う予定のない投手1人〜3人を後から遅れて登録することがよくありますね。
(開幕に限らず、月曜日に抹消だけして、代わりの選手を火曜日に登録とかも)
手の内隠しのつもりなんでしょうか? どうせ先発投手は予告するんだから、変な習慣は止めた方がファンサービスになるのに。

[From 西崎慎一郎]


[228] - [99/4/1 02:46]

高校野球でヤクルトの土橋みたいにバットを二重グリップにしてもいいのですか?あと高校野球の道具についての規則をしりたいのですが(例えば、どういう手袋はつけたらだめとか)
よろしくお願いします。
すみません。アマチュア野球特有の規則はよくわからなくて。
(実は以前はアテがあったのですが、現在は連絡不能になってまして)
どなたか手がかりはありませんか?

[From 西崎慎一郎]


[227] moriyas - [99/3/31 15:16]

[226]
こういうときこそ,主催者のページです。
第31回大会の「皇太子のタンゴ」って、いったいどんな曲なんでしょう? 気になってしょうがない…
この昭和34年は4月10日が皇太子殿下・美智子様ご成婚だからその直前ですね。

まさか「だんご」や「黒猫」のような曲ではないとは思いますが。

[From 西崎慎一郎]


[226] 真木 - [99/3/31 11:02]

そうそう,選抜は入場行進曲も一つの特徴ですよね.
過去に使われた曲の一覧,何処かにありませんかね?

# こういうネタはfjに投稿する方が良かったかな?
(一覧は上を参照)
来年は「だんご」の可能性あり? ちょっと力が抜けそう。
でもポンポコリンがアリだったから、もしかしたら…

[From 西崎慎一郎]