[1875] あべ - [2001/3/13 12:57] |
[1873]で質問させてもらったあべです。 [1873]のケースで二塁手にエラーの記録は付かないと 思っているのですが、友達にはエラーではないかと言われました。 実際のところはどうなのでしょうか? あと[1873]の状況は、ノーアウト・ランナー無しでした。 度々すみません。 |
[1874] d1100015 - [2001/3/13 12:25] |
すいませんが、質問をお願いします。 Q.初回先頭打者より3者連続ホームランと言う記録があるそうですが、 対戦チームと状況・打者をお教え下さい。 よろしくお願いします。 | ||
・昭和39年7月17日 1回表 阪急(衆樹-河野-スペンサー)が、南海の杉浦から。 ・昭和40年8月13日 1回裏 大洋(近藤-桑田-黒木)が、阪神の石川から。 ・平成元年6月4日 1回表 広島(高橋-正田-ロード)が、大洋の木田から。 だそうです。 状況はどれも「無死走者なし」ですね :-p [2001/3/14 00:20 西崎慎一郎] |
[1873] あべ - [2001/3/13 12:00] |
こんにちは、あべと申します。 初歩的な事かもしれませんが、質問させて下さい。 打者の記録についてなんですが、 2塁手がゴロ打球を後逸して、ボールが外野に抜けたんです。 打者走者は1塁を回って2塁へ向かったのですが、 センターからの送球でアウトになりました。 これは1塁打としていいのか、1塁打+走塁死になるのか、 それともまた違う記録になるのか悩んでしまいました。 この場合、打者の記録はどうなるのでしょうか? よろしくおねがいします。 |
[1872] HIRO - [2001/3/12 15:22] |
HIROといいます。 先日、少年野球の試合で起ったプレイで質問があり 書き込みいたします。 ランナコーチがコーチBOXから出て三塁ランナに触れて 本塁突入を阻止しましたが、(勿論、本塁アウトのタイミング)この場合、ルールはどうなっているのでしょうか? 走者アウトの様な気もしますが | ||
ルールにぬかりはなく、走者アウトになります。 コーチが声や身振りだけなら問題無し。 # この規則、走者によるインターフェア(守備妨害)のところに入っているのが不思議なところ。 [2001/3/12 21:16 西崎慎一郎] |
[1871] 串カツ - [2001/3/10 12:08] |
リンクつくってぇ〜〜〜〜〜 |
[1870] もみ山 - [2001/3/9 22:12] |
>>[1869]関連 > 振り逃げはあくまで打者走者をアウトにしなければならないルール 昔うちの連盟でも全く同じ説がまことしやかに…というより公然とはびこって いたことがありまして,退治するのに一苦労しました(@_@) 振り逃げの打者走者に限って「ベンチに入るまでは生きている/入ったらアウト」 というルールのせいで難しく考えてしまう人がいるようです。 # やだねったら やだね | ||
それはそれは、しんどいねぇ、お疲れさまでした。 野球にはルールがたくさんありますが、ルールの文面に未練だね、となってしまわずに、[1869]の阿部さんのようにプレイをイメージしながら考えれば難しいことはほとんどないんですけれど。 特に「振り逃げ」は、野球規則ではまとまった書き方をされていないので、それだけで理解しようとするのは無理がありますし。 [2001/3/11 00:07 西崎慎一郎] |
[1869] 阿部正敏 - [2001/3/9 16:34] |
教えてください 少年野球で実際におきたケースです。 2死満塁、打者が3ストライクめを空振りしたが、捕手、捕球できずボールはバックネット方向へ。 振り逃げのあるケースなので打者は1塁け走った。が、塁上の走者が事態を理解できずそのまま立ちつくしている。 そこで捕手は打者のアウトを諦めてホームベースにタッチ、球審は3塁走者のホースアウトを認めチェンジとした。 試合終了後、この光景を疑問に思った人が連盟の審判部の人にこのジャッジは正しいのかと尋ねたところ、 振り逃げはあくまで打者走者をアウトにしなければならないルールなので、ホースアウトは成立しないという返事 だったそうです。 だとすればあの場合は、打者が1塁に達したときにボールデッドとして、立ちつくしている3塁走者を自動的に生還 させなければならなかったのでしょうか?(それもヘンですよね) インプレーのままだとすると1塁上でだぶっている(占有権のない?)打者走者にタッチすればいいのでしょうか? もしこのとき1塁走者があわてて2塁へ向かい、押し出されて2塁3塁の走者もそれぞれ前へ走り出したとします。 打者走者は1塁についたままです。当然ホームインを阻止するためにボールはバックホームされるでしょう。 このバックホームプレーはホースアウトでいいはずですよね。(塁がつまっているのだから) となると結局、あのケースはホースアウトでよかったように思えるのですが・・・・・・。 | ||
はい、アウトになります。バックナンバー[1904]から[1160]あたりまで、目撃証言を含んで飛び飛びに話が出ています。 # キーワード「振り逃げ」「フォースアウト」で見つかります(フォース="force")。 審判は正しい判定をしたのに、その連盟の審判部の回答がとんでもない間違いですね。本当にわからず間違えたのだったら困ったことです。 質問がきちんと伝わっていなかった(たとえば「満塁」が抜けて「三塁走者アウト」しか言わなかった)のならまだ救いはありますが… でも「打者走者をアウト」なんて言っているから、やっぱりね、そうだろね、間違いなんでしょうね。 [2001/3/9 21:00 西崎慎一郎] |
[1868] wing - [2001/3/6 13:09] |
リーボックの野球スパイクが見れるホームページ知っている人がいたら教えてください。 | ||
あたりまえ過ぎますけど、REEBOKのサイト http://www.reebok.com/ から PRODUCTS>Baseball とか… (私の頭の中には靴も服も全く入っていないので、この程度) [2001/3/7 22:37 西崎慎一郎] |
[1867] 真木 - [2001/3/5 13:16] |
[1866] 大抵は誰かが適当に名付けた(ものが定着した)だけのもので 正解なんてものはないと思いますけど……私が思い付くのは 「いてまえ」「ブルーサンダー」「昇竜」「恐竜」「強竜」 といったところですが,「純国産」なんていうのもアリかな? | ||
「400フィート打線」は南海ですけど、「200発打線」となると特定の球団でなくなっちゃいますね。 「赤ヘル」は打線より軍団か? 原辰徳氏(当時NHK解説者)の命名による「ビッグステーキ打線」は、からかいの対象として数多く使われてしまったので、単純に使われた数だけで定着したと決められないのが難しいところ(笑) [2001/3/5 22:44 西崎慎一郎] |
[1866] 中西浩介(ナカコー) - [2001/3/4 18:54] |
こんばんわ。 名古屋の猛虎ファン、ナカコーです。 質問に入るまえに、 ぶすかさん、巨人の星の胴上げについて いろいろ教えてくれて、ありがとうございました。 質問に入りますが、 今日は、打線の名前についてです。 たまたま名言がいっぱい載せてある本を読んでいたら、 初代ミスタータイガースの藤村富美男氏の名言で、 「ダイナマイトに火がついた」 と書いてあり著者がそのあと、 他にも水爆打線、ミサイル打線等の打線の名前があるが、 私には、ダイナマイト打線が一番懐かしい、と 書いてありました。 ココで思ったのですが、 プロ野球(職業野球含めて)は、 いくつの、打線の名前をもっているのでしょうか? ちなみに僕の知ってる範囲でほかには、 ピストル打線(近鉄)、猛虎打線(阪神)、 ビックバン打線(日ハム)、 野武士打線(西鉄ともう1つあったような・・・)、 マシンガン打線(横浜ベイ)を知ってます。 よろしくお願いします。 | ||
「数」をきちんとした形で取り上げられるのは、公式の記録だけだと思いましょう。 胴上げ回数も愛称の数も球速も変化球の数も、数字で表すための統一基準もなく、それを気にした人が勝手に数えている程度のものですから。 調査方法を自分なりに決めてやれば数字に意味が出てきます。 たとえば調査対象の新聞や雑誌などをいくつか決めて、ある期間で「○○打線」という表現が一定の回数出てきたら定着した愛称とみなす、など。 #「ビックバン」→「ビッグバン」ですね。 [2001/3/5 22:33 西崎慎一郎] |
[1865] 冠地 情 - [2001/3/4 00:51] |
了解です。 これからも駆け込み寺のように来るかもしれませんが、 その時はよろしくお願いします! | ||
手に負えないものやあまり興味がないものはアッサリ諦めます。おごられてもダメ :-p 下のクイズの答えを書き忘れてました。3点入ります。 二塁の踏み忘れがアピールアウトになるのは、全ての走者が本塁を踏んで次のプレイがかかった直後、打者走者は一塁へ達しているのでアピールアウトまでに本塁を踏んでいた、アウトになった走者より前方の走者の得点は認められる。 # これが一塁走者が三塁を踏み忘れていた場合だったら、 # 後ろの打者走者の得点が認められず、2点だけが入ります。 これは2週間前ぐらい前にTBSラジオ「伊集院光日曜日の秘密基地」中の『2時間クイズむずかC』で出された3問のうちの一つ(私は問題を聞いた瞬間答えが出たので『2秒間クイズやさC』でした)。 ラジオでの回答者は、この野球問題だけが解けずに不正解。残りの2問(競艇関係とゲーム関係)が解けていたのに… (それらは私だったらどう調べるかさえも検討がつかない) 本屋で野球ルールの本を調べたそうですが、どういうわけか0点か1点かで迷っていました。ポイントを押さえ丁寧に書いてある本があまり無いのでしょうか? (ある条件ではこうなるとは書いてあるが、そうでない場合にどうなるのかがわかりにくい本が多い) というわけで、今改定中のFAQもアピールアウトのあたりの加筆を考えています。 i-mode対応とまではいかなくても(一部は)なんとか見られるようにしよう、なんてことも検討中。 # 今まではそんなこと全く頭になかったのに、自分で使い始めたもんで(笑) [2001/3/4 13:59 西崎慎一郎] |
[1864] 冠地 情 - [2001/3/2 23:50] |
非常に助かりました。 西崎さんのおかげでかなり楽をさせてもらいました。 (すいません。僕も同じ壁にぶち当たりまして・・・) 今回の質問は夢への大きな布石、 ということで期待しておいてください。 上手くいったら何かおごります(笑) この先も質問がある場合は・・・ お願いしたいなぁ、 と思ったりなんだりしているわけですが、 仕事の邪魔にならない範囲でかまいませんので、 どうぞよろしくお願いします。 | ||
こっちは壁だ夢だ仕事だという大げさなものじゃなく、趣味は趣味なんで。野球なら野球、星なら星、スヌーピーならスヌーピーの話をしたいというだけ… 多くの人(含自分)がそれらをもっと楽しむことができれば万万歳で、儲けようとか貰おうとか、そういう世界とは無関係です。 # 広告を入れるつもりもありません(と、ここで書いてもメールは来る)。 でもラジオのクイズで、 「二死満塁で柵越えホームランを打った打者が二塁を踏み忘れてアウト、何点入る?」 が答えられずに2万円を逃した人には、正解を教えるから分け前ちょうだい、と言いたくなりました(苦笑) # もちろん聞かれればタダで答えますよ。 [2001/3/3 21:59 西崎慎一郎] |
[1863] グランツ - [2001/3/2 01:43] |
西崎さん、この間はアドバイスありがとうございました。 そうですよね。星の撮影はカラーバランスが結局崩れるので カラー補正が必要になるんですよね。確かに、自分で補正するより、メーカーのドライバの方が優れてます。 だったら、あえてドライバ補正なしでスキャンさせる必要なんて無いですよね。 納得しました。 それでも、ダメなら、はじめからポジで撮ることにしました。 どうも、ありがとうございます。 | ||
私のスキャナは10ビット入力/8ビット出力なので、読んでから大きく修正をかけると階調がなくなってしまうんです。 なのでドライバ上でできるだけがんばってから読むようにしています。 幸い、星の写真はバックの色を自然にすることで色合わせに相当することができるので、補正の方向を大きく見失わずに済みますね。 [2001/3/2 23:15 西崎慎一郎] |
[1862] ハビタット - [2001/2/28 11:10] |
質問があります。 メジャーリーグと日本の野球では、セーブポイントが付く条件が違うのでしょうか? どなたか教えてください。 | ||
まず「セーブポイント = セーブ + 救援勝利」([Q2-1]参照)をしっかり覚えてください。 ・セーブの条件そのものは現在違いがない。以前は日本独自の規定を設けていたこともあった。 ([Q2-6]参照) ・セーブがつく条件を満たしていても記録員の判断で勝利投手になることがある。日本はイニング数によっては自動的に勝利投手になる場合があり、これに当てはまりやすい。 ([Q2-5]参照) ・上記を救済する意味で(?)、日本では救援投手をセーブポイントで評価している。 ただし試合の最後に投げた場合だけでなく中継ぎでの勝利数も含まれるので、抑え投手の評価として少々疑問がある。 ・MLBではセーブポイントというものを聞いたことがない。抑え投手(closer)は1イニング限定が多く、勝利投手になりにくいため上記の考慮をする必要がない? MLBでは、そのまま投げ切ればセーブがつく場面(セーブシチュエーション、セーブチャンス)で何回成功したか、という評価方式をよく聞きます。 [2001/2/28 21:57 西崎慎一郎] |
[1861] 安斎 - [2001/2/27 17:14] |
「巨人の星」といえば、ローカルなところで、今テレビ埼玉(UHF)で 再放送しています(18:00〜 月−金)。 昨日は、星一徹が青雲高校野球部監督を引き受けたところですが、 放送用語の自主規制のおかげで「父は日本一の日雇い人夫です!」 とかがみんな「ピー」になっているのには何とも(^^;。 しかし、今の目で見ると「巨人の星」は、歴史的事実とか、ルールの 適用とか、おかしな所ばかり目立ってしまいますね。 長島選手の巨人入団パーティーに乱入した星飛雄馬少年が小学5年だ ったり(そのくせ、青雲高校には昭和41年度入学)、紅洋高校との 練習試合でホームに突入した星がセーフなら逆転という場面で、 という場面で審判が見ていなかった為アウト、セーフを主張しあう うちに日が暮れてしまい、かってに審判が日没引き分けを宣言(^^) してしまったり。決着をつけずに終わってしまったということをいいたい のだろうけど、「引き分け」なら結局花形の主張を認めて「アウト」だっ たということだし(^^;。 しかし、昔のアニメはおおらかで実によいですね(^^)。 | ||
たまに、この掲示板は県内しか見えていないんじゃないかと思うことが… 日没になるまで争ったということは、巨人の星時間ならとてつもなく長い時間ってことになりますねぇ。 # マンガはおおらかでいいんですが、間違った知識の多くもマンガから、というのがちょっと困り物かも。 [2001/2/28 00:34 西崎慎一郎] |
[1860] ぶすか - [2001/2/27 09:28] |
もしかしたら第一打席は間違いかもしれませんが、 大リーグボール2号粉砕後、「さらに追加点が欲しいところ」 の内容の放送が入ってますので、試合は継続されてます。 # が、しかし星はマウンドを自らの意思で降りてます。 # 周りをモノクロ映像に変えるという技を使いながら。 サヨナラ本塁打とかではない限り、胴上げはできないのでは? という意味です。 | ||
いやいや、「巨人の星時間」ですから時間はたっぷりあります :-p 放送といえば、マンガ中のアナウンサーはたとえ時速150km/hを越える投球であっても、投げてから打つ/空振りするまでの間にものすごく沢山の言葉をしゃべれます :-p (しかも球種や変化の具合まで克明に) [2001/2/28 00:24 西崎慎一郎] |
[1859] ぶすか - [2001/2/27 07:07] |
あと、ルール違反疑惑といえば、1つ質問です。 「男どあほう甲子園」で松葉杖の外野手が出てきますけど、 (藤村甲子園の球は外野までめったに飛ばないから大丈夫) 選手の松葉杖の持ち込み(守備、およびバッターボックス) は問題アリですよね。 今なら、新聞ネタになって早速ルール改正されそうですけど。 | ||
松葉杖を持ち込んでもそれでプレイが有利にはならないでしょうから、マンガならOKですね。 # 松葉杖でホームランボールを叩き落としたり、凶器として使うようなのはマンガでもダメ。 [2001/2/28 00:20 西崎慎一郎] |
[1858] ぶすか - [2001/2/27 07:05] |
1855 で、「大リーグボール2号」ってなってますけど、 この間ANIMAX(ケーブルTV)で大リーグボール2号が 花形に打たれるっていう回が再放送あったのを途中から 見たんですが(打った直後は見てない)、 1) 花形が大リーグボール2号を打ったのは第一打席 2) その後、星は自主的にマウンドを降りる 3) 試合終了後は花形は新聞記者に解説を頼まれる 4) 花形は打った喜びよりも、ライバルの必殺技が敗れた ことに対して、同情ともいうべき涙を流している というふうになっていて、とても胴上げできるような状況ではなかったと 思います。 大リーグボール2号はボールに土を吸い込ませて、保護色 を利用して消える理屈(屁理屈?)なんですが、人間の記憶って あてにならないもんですね。その再放送を見るまで、星が 手でボールに土をすりこんでいたとばかり記憶してましたが、 魔送球の回転を利用して、自らの足で舞い上げた土を 吸い込ませていたなんて。 試合後の花形の解説ではルール違反にはならないと強調していましたけど、 本当に大丈夫かな? | ||
# 胴上げシーンはあったような、なかったような… ボールを投げる前に故意に汚していたらもちろん違反。 投げた後で汚れたのならしょうがない、ってことになるとは思います。 でも、そんなキタナイ空気だったら間違い無く「煙幕」状態になってしまっているでしょうから、ボールどころか星の姿も消えているでしょう :-p 東京の夜空のようなもんですね。 [2001/2/28 00:15 西崎慎一郎] |
[1857] 冠地 情 - [2001/2/26 15:59] |
忙しい中のレス、 ありがとうございます。 すいません、 広島の大野投手(現コーチ?) が連続セーブ記録を達成したのはいつでしたっけ? 教えていただけると非常に助かるのですが・・・ | ||
そんなに忙しいわけではないんですよ。時間に余裕はあるんです。先週末には群馬方面へ2泊の旅行をしてきましたし。 ただ、私は普段の仕事を全てUNIX上でやっているのに、納品の文書は作業効率が悪く出来も悪いWordで作れなんていうヒドイ状況にされてしまったので、あまり他の文書を作りたくなかったということなんです。 (ほぼ片付いたのでご心配なく) さて、セーブ関係の記録保持者はみんな佐々木になってしまったので調べるのが大変なのですが、これは運良くわかりました。 1991年4月18日〜7月9日の14試合連続だそうです。 [2001/2/26 21:32 西崎慎一郎] |
[1856] wing - [2001/2/26 14:24] |
久しぶりの書き込みで早速質問させてもらいます。 僕は前にもいいましたが、イチロー選手の大ファンなのですが、今、イチロー関係のビデオはどれぐらい出ているのでしょうか?詳しくしている人がいたら教えて下さい。 後、2月22日にjskysportsで放送されたイチロー特番という番組と99年イチロー対松坂に試合をビデオに録画している人がいたら譲ってくれないでしょうか? |
[1855] 中西浩介(ナカコー) - [2001/2/25 18:38] |
こんばんわ。 名古屋の猛虎ファン、ナカコーです。 今回の質問は、友達から聞いたところによると アニメ「巨人の星」で、 大リーグボール2号を見事打ち返した花形満が、 胴上げされるのですが、 何か胴上げの時間と回数が長いそうです。 これを聞いてふと思ったのですが、 監督、選手、コーチの誰でもいいですけど、 胴上げ最高回数を持つのは誰なのですか? 出来れば、通算とシーズンで分けてください。 よろしくお願いします。 | ||
さぁ? 私は全く興味がないので、どこかに「スポーツ新聞ファン」でもいたら聞いてみてください。 (そんな数字を持ち出すのはそこぐらいでしょうから) なお、『巨人の星』世界では現実世界より時間の進みが遅いので、胴上げ時間が多い程度なら何も気にすることはないでしょう :-p [2001/2/25 23:00 西崎慎一郎] |
[1854] スポーツだネット! - [2001/2/23 17:10] |
初めまして、 「スポーツだネット!」運営者です。 (すみません、あちこちで投稿させてもらっております。m(__)m) 現在、ヤクルト選手を中心にしたグッズをオークションにて紹介しております。 興味がございましたら、遊び気分で構いませんので、お立ち寄り下さい。 お待ちしております。 現在出品しているのは、吉井選手・高津選手のサイン入りボール、古田選手・土橋選手・青柳選手・大野選手のサイン入りバット、 伊藤智仁選手のウインドブレイカー、飯田選手のスパイク等です。 品物によっては2/23(金)いっぱいで入札締切のものもございますので、お早めに。 http://www.steps-net.co.jp/ ↑ こちらからリンクできます。 (BIDDERSサイトを使用しております。入札はこちら) また、サイトの最新情報について、メールマガジンにてお知らせしております。 メールマガジン「スポーツだネット!NEWS」購読の御登録は http://www.steps-net.co.jp/link/mailentry.htm にてお願い致します。 |
[1853] 八木 - [2001/2/23 03:33] |
野球の電子スコアーブックを探しております。 HPでもたくさんのスコアーブックがあるのですが、私の検索力が甘いのか、「Windows Me」に対応したソフトが見つからないんです。 フリー・シェアは問いません。ただ、初心者でも扱えるものがいいんですが・・・ ご存知ないでしょうか? | ||
私は全く使ったことがないので、何にも言えません。 Windows95用、98用なら、たぶんMeで問題無く動くんじゃないでしょうか? フリーウェアやシェアウェアがたくさんあるのでしたら、とりあえず動かしてみて、Meで使えるかどうか、扱いやすいかどうかを試せばいいと思いますけど… [2001/2/25 22:54 西崎慎一郎] |
[1852] 冠地 情 - [2001/2/22 18:50] |
はじめまして。 すごいデーターの量ですね。 ここに来ればほとんど揃うじゃんと思ってしまいました。 雑学ネタも有るのが心憎いばかりです。 実は僕・・・夢を追うために会社を辞めました。 こういうHPを見つけると、 僕のやろうとしていることの可能性が、 勇気が浮かび上がってくるような気持ちになります。 でかい祭りをやろうと考えていますので、 よろしければ協力してください。 質問はあるのですが、 それはHPができてから、 (その時はリンクさせてください) ちゃんとした形でメールいたします。 と・・・いってもミーハーな気持ちはありますので、 ちょっとだけ質問させてください。 サイドスローやアンダースローの投手が、 タイミングを狂わすために、 オーバーから投げたことって有りますか? ドカベンで里中投手がやってるのをみて、 もしや? と思っただけなんですけどね(笑) それでは・・・ | ||
すみません、今、会社で半年に一度の納品時期で昼間から文書作成に追われ、 夢どころじゃなく更新が滞ってます(苦笑) # やってやれないことはないんですが、たぶんミスしそうなので3月になってからを予定。 上投げ投手が横から投げるのは、たまに見ることがあります。 逆は私は覚えがないんですが、ゼロってことはないと思いますけど… (絶対数が少ないから目につきにくいのかも) [2001/2/22 23:19 西崎慎一郎] |
[1851] 真木 - [2001/2/21 13:59] |
[1850]のコメント: > フットボールは 1-0 になるそうです(もちろん通常はあり得ない点数)。 この場合の「フットボール」はアメリカンフットボールのことですよね? # ラグビーと呼ばれるフットボールでも通常はあり得ない点数ですが # 一般にサッカーと呼ばれるフットボールでは珍しくもない点数です 野球の9対0にも「通常はあり得ない点数」という意図があったのかしら? | ||
ええ、[1846]でもわかるように、わざとアメリカンを略してます。 (全面人工芝のグラウンドでサッカーやラグビーはやりませんよね) 蹴球系では米式が一番好きなもんで。 野球は1イニングに1点ずつ入って9対0というのが美しいから… と思ったけど、これじゃホームは8点しか入りませんね。 試合に間に合わず負けになるのはビジターチームの方が可能性がずっと高いでしょうから、そういう意味では「あり得ない点数」かも。 [2001/2/21 22:53 西崎慎一郎] |