[2625] 真木@忍耐 - [2001/10/2 14:09] |
[2618] 真っ赤な秋と共に東京駅の取材成果,見せて貰いました. 一応東京にフランチャイズを持つ別リーグの球団の時に 東京駅(JR)がそこまでやってくれるか心配になりました. > 西武の投手リレーを見ると、 去り行く監督が感傷に浸っていただけのような気が……. | ||
えー本当に狭い場所で、ハッキリ言ってうるさ過ぎ。でもヤクルト(ファン)は数も騒ぎ方も程度が知れているので、やってもらえたのでしょう。 去年・一昨年のダイエーの店先の方が人が多かったかもしれません(苦笑) 本当に地元というのなら、普通は球場のような広い場所でやらなければ無理ですよね… …と思ったら、今日は本当に神宮球場でやるそうで、その「取材」に来ています。 感光旅行は予定ばかりがたまってしまいましたが、旬のネタから優先的に掲載していくので、他のネタは少々お待ちください。 [2001/10/2 19:03i 西崎慎一郎] |
[2624] 真木@忍耐 - [2001/10/2 13:47] |
[2621]コメント > なぜかカン違いしたようなスーツを着てグラウンドに現れるというのなら、らしくてよかったかも。 引退発表会見のスーツは(さすがに)おとなしめ.そのまま胴上げに加わったり……はしていないでしょう(笑). [2623] > http://www.seibulions.co.jp/news/011001/index.html 見ました.他の二人に比べて胴上げに加わり切れていない奈良原が何とも……らしいとゆーか何とゆーか……. | ||
とっても気が早過ぎるんですが、ミニモノ関係では、胴上げされた若松監督が大阪ドームの天井リングに引っかかって落ちてこない、というネタを用意していま す :-p [2001/10/2 20:01i 西崎慎一郎] |
[2623] ししょー@調査 - [2001/10/2 13:09] |
[2622] > 奈良原や森コーチも参加していたとか…… http://www.seibulions.co.jp/news/011001/index.html ↑胴上げに加わっていた奈良原・新谷・森コーチの姿が確認できます。 |
[2622] 真木@忍耐 - [2001/10/2 11:16] |
[2621] > # 東尾監督の胴上げにFs新谷が加わっていたのが印象的 公式ページのベンチ情報によると奈良原や森コーチも参加していたとか…… | ||
奈良原はやっぱり群集にまぎれて見えなくなっていたんでしょうか :-p [2001/10/2 12:46i 西崎慎一郎] |
[2621] ししょー@怠惰 - [2001/10/2 09:46] |
[2618] > 今日の最終戦投げるのかな? 投げませんでしたね。 ベンチに入っていなかったどころか一軍登録もされていませんでした。 # 東尾監督の胴上げにFs新谷が加わっていたのが印象的 | ||
マウンドから投げるより、なぜかカン違いしたようなスーツを着てグラウンドに現れるというのなら、らしくてよかったかも。 [2001/10/2 12:45i 西崎慎一郎] |
[2620] 藤村甲子園 - [2001/10/2 00:55] |
守る位置につて質問です。 ランナー1塁。1塁手は牽制球に備え1塁ベースの中心を またいで、守っていますが(ベースの辺と辺をまたぐと言う意味です。)この守り方は野球規則に違反しているのでしょうか? | ||
走者のじゃまになっていなければかまいません。 でも、牽制球は受けやすいけれど、そこから守備へは移りにくいですよね、すぐ横に走者がいるわけですから。 打球処理へ向かおうとしてぶつかってしまったら走塁妨害の危険がありますし。 [2001/10/2 19:52i 西崎慎一郎] |
[2619] A.FUJII - [2001/10/2 00:10] |
[2618] となると、9/16私が観に行った日の3回無失点が最後って事? | ||
[2576]から[2583]でとびとびに予想したように引退の気配は感じていたんですが、最終試合の登板に関してはハズレでした(L-Fというカードも最適だったのに)。 ということで、その日が結果的に最後でしたね。 (わざわざ混みそうな前日を狙って行ったんですけど、やっぱり16日も行っておいた方がよかったかな) [2001/10/2 19:56i 西崎慎一郎] |
[2618] 西崎慎一郎 - [2001/10/1 20:18i] |
西崎(F->L)やっぱり引退だそうで。 今日の最終戦投げるのかな? そっちに行こうかとも思ったんですけど、東京駅に「取材」に来てしまいました。3点差で優勝決定は持ち越しかな? (一振りでひっくり返すのがはやってるけど…) | ||
ヤクルト1-3で負け。ホームランで逆転という場面になったけど1点多かった(笑) いろいろな人の最後の日と重ならないでよかったかもしれませんが、アメリカの動向が気になります。 西崎、投げなかったんですね。登録されてるかどうかも知りませんけど。 西武の投手リレーを見ると、勝ちに行ったのに敢え無く負けたようで、Aクラスも危ないかな? # でも来年の開幕は札幌に決まってるとか。 [2001/10/1 21:52i 西崎慎一郎] |
[2617] ビックリ - [2001/10/1 17:17] |
質問です。 塁上にランナーが二人以上の時に守備側がタッチしないで、 プレーを続行することができると思いますか? いわゆる5ランホームランなんてことは理論的にはありですか? (個人的にはありだと思うのですが) | ||
野球というゲームとして「異常な状態」なので、こんなものは「無し」にすべきですが… たとえば下の方に出た話題に関連して、塁の占有権を持たない走者がいる状態で投球されファールを打たれたら、次に「プレイ」をかけられる状況になりませんよね。 両方とも野球をやるつもりがない」と試合が進行できなくなります。 野球規則では想定も規定もしていないので、規則の範囲外で審判がなんとかするしかないでしょうか。 勝手にアウトや進塁させるわけにも、指示するわけにもいかず、難しいでしょうが # 没収試合にしてさっさと帰るのが簡単 :-p [2001/10/2 12:40i 西崎慎一郎] |
[2616] もみ山 - [2001/9/30 16:17] |
>>[2612] Mr sancom さん 「偽投」について…おっしゃるっとおりですね。そのほうがすっきりします。 > 二塁や三塁へは「塁へ直接自由な足を踏み出せばその偽投をしても良いし、 > しなくても良い」と二通りの選択が投手には出来ます。 > つまり 偽投そのものはボークの対象にはならないと言う事で、 > 又偽投を強要されているわけでも有りません。 # さらに第3の選択として,「送球してもよい」ということですね。 私の不正確な表現法を補足していただき,感謝いたします。 |
[2615] ふーさん - [2001/9/29 23:21] |
「2313」について 私たちのリーグではファールフライのリタッチは 走者のリタッチを確認します リタッチしなければ、走者にリタッチを促します そうして、球審に走者がリタッチした事を ジェスチャーで(げんこつ山の狸さんヨロシク) 球審にしらせて、球審はプレイをかけます。 | ||
プロも同じゼスチャーやってますよね。 両リーグとも同じ? [2001/10/1 22:18i 西崎慎一郎] |
[2614] 河原 喜美雄 - [2001/9/29 22:48] |
ワンアウト ランナー2塁。 バッター 2ストライクで 送りバント 失敗。 しかし、バットに当らず。キャッチャー 後逸。 バッターは、振り逃げで1塁へかけこみセーフ。 2塁ランナーは、3塁へ進塁。 バッターの処置解らず。スリーバント失敗でアウトか? それとも、振り逃げか? 2塁ランナーは、3塁へ進塁できるのか? | ||
いわゆるスリーバント失敗で三振アウトというのはバントがファールになった場合だけ。バットに当たっていなければ単なる三振です。 この状況ならバッターは自動的にはアウトになっていませんから、振り逃げも走者の進塁も全て生きます。 [2001/10/1 12:25i 西崎慎一郎] |
[2613] 少年野球の審判してます - [2001/9/29 22:25] |
[2610]、[2612]で混乱してます・・・ プレイのタイミングで色々と。 各走者が帰塁した事を確認すれば、離類していても審判はプレイをかけます。 離塁の距離はMr sancomさんのおっしゃるとおりだと思います。 問題は西崎さんが言う「実害」があったときです。 プレイのやり直しって両チームに納得してもらえるのでしょうか? 実害が無いように審判は目配せしているのですが・・・。 「プレイ!」コールのタイミンゲでは私自身色々と反省する経験があるもので、一言書かせてもらいました。 | ||
審判のミスはミスとして… 走者が塁を離れていたからプレイをかける条件を満たさず、プレイは無効、っていう理屈はどうですかね? [2001/10/1 22:12i 西崎慎一郎] |
[2612] Mr sancom - [2001/9/29 01:53] |
[2600] Pegaさん [2604] Boo さん [2609] もみ山さん こんにちは Mr sancomです。 「偽投」について 現在の規則の適用解釈では「腕を振って送球する動作があったが実際に送球しなかったもの」を「偽投」と言えるのではないでしょうか。 但し 二塁や三塁へは「塁へ直接自由な足を踏み出せばその偽投をしても良いし、しなくても良い」と二通りの選択が投手には出来ます。つまり 偽投そのものはボークの対象にはならないと言う事で、又偽投を強要されているわけでも有りません。 一、三塁の場合は、 「一塁走者が二塁に向かって走っていた場合」は、 投手は三塁に踏み出して偽投しても、踏み出して両手を離しただけでも軸足を外さないで一塁に送球してもボークではありません。 「一塁走者が一塁にとどまっている場合」は、 投手は三塁に踏み出して偽投しても、踏み出して両手を離しただけでも軸足を投手板の後方に外さなければ一塁に送球は出来ません。 三塁に偽投した勢いで軸足が外れた・・・はもみ山さんのおっしゃる通りです。 長くなってすいません。(^_^;) [2610] 藤村甲子園さん 全然OKです。但し リードの幅が審判員が妥当であると認めた距離までです。m(__)m | ||
プレイのタイミングが悪過ぎて、逆に走者に不利になる実害として、 走者がゆっくり戻ろうとしている途中でなぜかプレイがかかってしまい、 牽制アウトになってしまった、というのも考えられますね。 これはやっぱりプレイそのものをやり直すんでしょうかね。 [2001/9/29 10:46 西崎慎一郎] |
[2611] 具 - [2001/9/28 20:38i] |
質問です。 過去の一年毎の打撃成績表や投手成績表を見られるサイトを教えてください。 お願いします。 | ||
そういうサイトがあるのなら教えてください。お願いします。 #「質問」なら答えられる範囲で答えますが、「お願い」には応えられないこともあります。 以前は official サイトに載っていたのですが、なぜかなくなってしまいました。 素直に本に頼ってしまう方が確実でしょう。 [2001/9/29 10:52 西崎慎一郎] |
[2610] 藤村甲子園 - [2001/9/28 07:41] |
塁上にランナーがいて、バッターがファウルボールを打った時、ボールデットとなりランナーは一旦塁に戻り、審判のプレイボールの合図とともに再び塁を離れリードをとるのですが、仮に塁に一旦戻りプレイボールの合図の前に塁を離れた場合は、どうなるのですか? | ||
走者に罰則はありません。 審判のプレイをかけるタイミングが悪かったってことですね。 もう一度タイムをかけて走者を戻すかもしれませんし、実害がなければそのまま続けるかもしれません。 すぐに投球され、盗塁が決まったような場合が問題ですが… [2001/9/29 10:42 西崎慎一郎] |
[2609] もみ山 - [2001/9/27 18:41] |
>>[2600] 日本の解釈では,3塁への偽投で腕を振ったときは,軸足がそのへんにはずれただけでも,引き続いての1塁への動作ができます。 それと,高校野球連盟ではけん制の偽投について,ただ自由足を踏み出すだけではダメで,最低でも投げ手をバックスイングする(セットしてからでは,両手を開く)動きがないと,ボークにするそうです。 | ||
とにかく軸足で踏んだままではダメってことに絞ったんですが、省略しすぎましたね(反省) 過去には、 「三塁へ腕を振って偽投した後は一塁へ送球する前に軸足をはずさなくてよい、腕を振らなかったらはずさなければならない」 という解釈だった時期もあったんです。これだったら軸足をはずせば踏み出しすだけでもOK、ということになりますね。 現在は、 「腕を振って偽投しても、両手を離すだけでも、軸足を踏んだままではいけない」ことは同じで、 「腕を振っての偽投はその勢いで軸足が外れていればOK」で、 高校野球ではさらに腕の明確な動作が必要、ってことですね。 [2001/9/29 10:37 西崎慎一郎] |
[2608] S&T - [2001/9/27 00:39] |
[2607]の追記 北川のホームランは2死ならばもっと価値が跳ね上がってたでしょうね。 無死だったのが惜しいといえば惜しい。 | ||
打順が一つずれていたら、ローズにその場面が回ってくるところでしたね。 映画やマンガが描く余地も残してあげましょう。 [2001/9/27 12:44i 西崎慎一郎] |
[2607] S&T - [2001/9/27 00:36] |
まったくもって信じられないような大阪近鉄の優勝の仕方ですね。 確か代打逆転満塁サヨナラ、それに3点ビハインドのお釣りなしのホームランって 歴代でもたった一人しか成し遂げてない記録の筈です。 それを優勝を決める試合でやってしまうとは…。 良い記録にせよ(ホームラン数など)悪い記録にせよ(失点・防御率・今現在で誰も規定投球回数に達してないなど) とにかく型破りなチームなのは異論のないところでしょう。 いやほんとに凄いなあ…。 | ||
「まるで映画のような光景だった。しかしそれは現実だった。」 …こういう平和的なのだったら、現実に起きても大歓迎ですね。 [2001/9/27 12:34i 西崎慎一郎] |
[2606] ひな - [2001/9/25 20:29] |
[2605] Booさん その試合は見ていないし、審判団の見解も聞いていませんが、 キャッチャーミットに当たった後でプロテクターに当たり、落球せずに保持したのならファールチップ三振です。 キャッチャーミットか手に当たる前にプロテクターに当たり、落球せずに保持したのならファールです。 ファールチップの場合だけ、キャッチャーミットか手に先に触れなかった場合は 落球しなくても正規の捕球とみなされません。 | ||
私は見てはいませんが、審判の説明があり、ミットに当たっていないと判定されてファールになったのをラジオで聴いていました。 (捕手は伊東勤) [2001/9/25 21:24 西崎慎一郎] |
[2605] Boo - [2001/9/25 19:17] |
[2587]の書き込みを見て、久しぶりにFAQを見させていただきました。「正規の捕球」の部分を見ていて思い出したのですが、先週(だと思います)のプロ野球で、ファールチップがキャッチャーのプロテクター辺りに当たった後、わきの下辺りで押さえて落球はしなかったのですが、ファールの判定でした。(最終的にミットに持ち替えたかどうかは不明です。)守備側からは抗議があったのですが、もちろん覆りませんでした。夜のスポーツニュースで、酔っ払って見ていたので、どのチームの対戦か良く覚えていません。この程度の情報ですが、この該当プレーをご覧になった方で、審判団としてはどのような見解だったかご存知の方いたら教えてください。 | ||
これはボールをどこで捕ったかではなく、初めにミットに当たっているかどうかが焦点でした。 [2001/9/25 21:18 西崎慎一郎] |
[2604] Boo - [2001/9/25 17:26] |
[2600] Pega - [2001/9/25 00:38] >ランナー1塁3塁での3塁への偽投のあと一塁への牽制球を投げる際のルールですが、3塁への偽投を行う際に腕の振りは必ず要求されるのでしょうか?3塁に完全に投げるふりをしてから一塁へ投げないといけないのでしょうか? 恐らく、高校野球・プロ野球・・・・・とで解釈とか運用が違うと思います。私が高校で野球をしていた15年程前は、手を振らないとボークになっていました。プロ野球を見ていると(推測ですが)左足を正しく踏み出していればOKと言うように見えます。正確には良く解りませんので、引き続き解る方解説お願いします。 | ||
この10年ちょっとの間に解釈がずいぶん変わっているんです。 確かに偽投と足を踏み出すだけとは扱いが違う時期もありました。 今は単純になっています。 [2001/9/25 21:15 西崎慎一郎] |
[2603] 齋藤由佳 - [2001/9/25 09:39] |
私はプロ野球の場内アナンスの仕事に就きたいのですが、どのようにしたらなれるのですか? | ||
バックナンバーの[1503]にある… んですが、場所が変わってました。 http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00153&type=1 http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00155&type=1 http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00157&type=1 [2001/9/25 21:11 西崎慎一郎] |
[2602] 小次郎 - [2001/9/25 07:41] |
自責点に関して確認したい事があります。 エラーが絡んで自責点ゼロが確定した後にホームランを打たれた場合。例えば2アウト2,3塁から内野ゴローエラーで満塁,(更に複数のエラーがあっても同じですよね)その後にホームランを打たれた。この場合このホームランも自責点にはならないのでしょうか。また,同じ状況でホームランでなくても連打により大量得点を奪われた場合,自責点はゼロになりますか。 | ||
「自責点ゼロが確定」と言ったら確定(決定)なのですから、その後どんな形で何点入ってもゼロです。 # 「確定」と「確実」は意味が違いますね。 [2001/9/25 13:08i 西崎慎一郎] |
[2601] 小次郎 - [2001/9/25 07:13] |
確認したいのですが, ☆ 相手エラーによって出塁した場合は出塁率を計算する上で,出塁にはならない。つまり,1打数で相手の失策または野選により出塁した場合は出塁率は .000。しかし相手の打撃妨害などで出塁したら1.000。 ☆ またそのエラーにより出塁した走者が後続の打者の安打で得点した場合,その打者の打点になり,その走者の得点になる。 これに間違いはありませんでしょうか。お教え願います。 | ||
[Q2-1] にある通り、妨害による出塁(打数に数えない)は出塁率の計算から外します。 犠打も外しますが、犠飛が入っているのがミソ。 [2001/9/25 13:05i 西崎慎一郎] |